Q0
ハンドスキャナーはどこに接続しますか、設定は必要ですか
A0
・ハンドスキャナーは<ハンドスキャナーの取り付け手順>を参照して接続してください。
・使用するためには設定が必要です。<「ハンドスキャナーを使用する」設定の手順>を参照して設定してください。

<写真例>HHS-19

<ハンドスキャナーの取り付け手順>

1.モードスイッチを「OFF」の位置にします。
2.電源プラグをコンセントから抜きます。
3.右側面のコネクタカバーを取り外します。
4.ハンドスキャナーの接続部を右側面の「スキャナ」(図1)もしくは「SCANNER」(図2)と表示のあるコネクタに接続し両端をネジで固定します。
右側面の構造は機種により異なります。
図1・・・TE-2300,TE-2500,TE-2600,TE-2800,TE-3500,TE-5500,NM-2000,TK-2500,TK-2600,TK-2800,TK-5500,NK-2000 など

図2・・・TE-2700,TK-400,SR-S4000,SR-C550 など

5.コネクタカバーを取り付けます。
6.電源プラグをコンセントに差し込みます。


<「ハンドスキャナーを使用する」設定の手順>
TE-2700、TK-400、SR-S4000、SR-C550は、ご購入時の設定が「ハンドスキャナーを使用する」になっていますので以下の手順は不要です。

1.モードスイッチを「設定」の位置にします。
2.以下のキー操作をおこないます。


設定が完了するとレシートが発行されます。

<印字例>

3.ハンドスキャナーの使用が可能になりました。モードスイッチを「登録」の位置にして使用してください。

<ハンドスキャナーを使用して商品を売上げる方法>
「未登録のバーコードをスキャンするとどうなりますか」は、こちら
「バーコードが読めないときに売上げるには」は、こちら

アンケートへのご協力をお願いします。

送信