印刷

Q15
パソコンを変更したら印刷ができません。
A15
対応OS:
パソコンから印刷命令をかけても、プリンタ側から何も印刷されないといった現象は、まず下記内容をご確認ください。

パソコンとプリンタを接続する方法が変更になったとき、上記現象になるケースがあります。
今までパソコン側はセントロニクスで接続されていたものを、USBポートに変更されたときなどが該当します。
このような場合、プリンタドライバ側のポートが適切なものになっているか確認します。

<変更前> <変更後>
セントロケーブル USBパラレル変換ケーブル USBプリンタケーブル

セントロケーブルの場合、「ポート」の設定は、「LPT1」が選択されていましたが、 今回変更したUSBパラレル変換ケーブル/USBプリンタケーブルの場合、「ポート」は下記のように変更してください。

【Windows98/Meの場合】
【スタート】をクリックし、【設定】→【プリンタ】を開きます。
設定変更を行うプリンタドライバを右クリックし、【プロパティ】を開きます。
「詳細」タブの「印刷先のポート」が「USB00*」になっているか確認します。
【Windows2000の場合】
【スタート】をクリックし、【設定】→【プリンタ】を開きます。
設定変更を行うプリンタドライバを右クリックし、【プロパティ】を開きます。
「ポート」タブの「印刷先のポート」が「USB00*」になっているか確認します。
【WindowsXPの場合】
【スタート】をクリックし、【プリンタとFAX】を開きます。
設定変更を行うプリンタドライバを右クリックし、【プロパティ】を開きます。
「ポート」タブの「印刷先のポート」が「USB00*」になっているか確認します。
<USBパラレル変換ケーブル/USBプリンタの場合>

<注意>
1. 通常は、USB001(Vertual port for usb)が印刷先のポートになります。パソコン側にUSBポートが複数ある場合、接続するUSBポートを前回接続したポートと別のポートに接続すると、新たに「USB00*」のポートが作成される場合があります。

※「USB00*」の*には、数字が入ります。※USBパラレル変換ケーブル、USBプリンタケーブルによっては、ポートが「USB00*」でない
場合があります。そのときは、USB関連のポートに設定してください。

2. USBパラレル変換ケーブルのサポートOSは、下記の通りです。
WindowsMe、Windows2000、WindowsXP、WindowsServer2003

3. USBプリンタケーブルのサポートOSは、下記の通りです。
WindowsMe、Windows2000、WindowsXP、WindowsServer2003
(V2、CP-B200、CP-B100のみWindows98も可)

アンケートへのご協力をお願いします。

送信