双曲線関数、三角関数
双曲線関数と三角関数について説明します。
双曲線関数
双曲線関数は、下記のメニュー項目を使って入力できます。
– [双曲線関数/三角関数] > [sinh]、[cosh]、[tanh]、[sinh-1]、[cosh-1]、[tanh-1]
角度単位の設定は、計算に影響しません。
例: sinh 1 = 1.175201194
– [双曲線関数/三角関数] > [sinh] 1
三角関数
三角関数は、下記のキーまたはメニュー項目を使って入力できます。
キー | メニュー項目 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
計算前に SETTINGS メニューで「角度単位」を設定してください。
例:sin 30 = 12 (角度単位:度数法(D))
30