計算履歴とリプレイ
計算履歴
画面の最上部に または
または が表示されている場合、計算履歴があります。
が表示されている場合、計算履歴があります。 または
または を使って、前後の計算履歴を表示できます。
を使って、前後の計算履歴を表示できます。
計算履歴は、下記の電卓アプリで利用可能です。
基本計算、複素数、n 進計算
										例
2 + 2 = 4
- 2 2 2 
 
3 + 3 = 6
- 3 3 3 
 
 
 (1つ前の計算履歴を表示)
 
メモ
計算履歴のデータは、 または
または を押したり、「入力/出力」の設定を変更したり、「リセット項目」の「セットアップ情報とデータ」または「初期化」を実行すると、消去されます。
を押したり、「入力/出力」の設定を変更したり、「リセット項目」の「セットアップ情報とデータ」または「初期化」を実行すると、消去されます。
リプレイ
計算結果の表示中に 、
、 または
または を押すと、直前に実行した計算式を編集できます。
を押すと、直前に実行した計算式を編集できます。
例
4 × 3 + 2 = 14
- 4 3 3 2 2 
 
4 × 3 - 7 = 5
- (上記に続けて)      7 7 
 
メモ
計算結果行の左端に「 」、または右端に「
」、または右端に「 」、あるいは左右両端にそれぞれ「
」、あるいは左右両端にそれぞれ「 」、「
」、「 」が表示されている場合は、
」が表示されている場合は、 または
または を押すと計算結果行がスクロールします。この場合に計算式を編集するには、
を押すと計算結果行がスクロールします。この場合に計算式を編集するには、 または
または を押してから、
を押してから、 または
または を押してください。
を押してください。
