Skip to content

各種メモリーの利用

アンサーメモリー (Ans)、プレアンサーメモリー (PreAns)

1つの計算式を実行するたびに、最新の計算結果がアンサーメモリー (Ans) に保存されます。また、新たに計算式を実行する時点まで Ans が保持していた計算結果が、プレアンサーメモリー (PreAns) に保存されます。新たな計算結果を表示するたびに、直前の Ans の内容は PreAns へ移動し、新たな計算結果が Ans に保存されます。


メモ

PreAns は基本計算アプリでのみ使用可能です。

基本計算アプリから他のアプリに切り替えると、PreAns の内容は消去されます。

Ans を使って連続して計算するには

例:3 × 4の計算結果を30で割る

  • 34
  • (上記に続けて)  30

計算式の途中に Ans を入力するには

例:下記のように計算する

  • 123456
  • (上記に続けて)  789

PreAns を使う

例:Tk+2 = Tk+1 + Tk(フィボナッチ数列)で、T1からT5までの数列を求める。ただし、T1 = 1、T2 = 1とする。

T1 = 1

  • 1
  • (Ans = T1 = 1)

T2 = 1

  • 1
  • (Ans = T2 = 1、PreAns = T1 = 1)

T3 = T2 + T1 = 1 + 1

  • (PreAns)
  • (Ans = T3 = 2、PreAns = T2 = 1)

T4 = T3 + T2 = 2 + 1

  • (Ans = T4 = 3、PreAns = T3 = 2)

T5 = T4 + T3 = 3 + 2

解:求める数列は{1, 1, 2, 3, 5}となる。

変数メモリー (A、B、C、D、E、F、xyz)

変数メモリーに数値を保存し、その変数を計算に使うことができます。


変数の値一覧画面

を押すと、A、B、C、D、E、F、xyz の各変数に現在保存されている値の一覧画面が表示されます。この画面では、「指数表示範囲 1」の表示桁数設定で値が表示されます。この画面を閉じるには、またはを押します。


例 1:3 + 5の計算結果を変数 A に保存する

1. 3 + 5を計算する。

  • 35

2. を押し、[A=] > [変数に保存する] を選ぶ。

3 + 5の計算結果8が、変数 A に保存されます。

3. を押す。


例 2:変数 A の内容を1に変更する

1. を押し、[A=] を選ぶ。

2. を押す。

1が入力された状態の編集画面が表示されます。

3. を押す。


メモ

上記手順2の代わりに、を押して [変数を編集する] を選ぶ操作も可能です。この場合は、何も入力されていない状態の編集画面が表示されるので、数値を入力してからを押してください。

変数の値一覧画面で変数を反転させたとき、右端に アイコンが表示された場合、その変数は編集できません。


例 3:変数 A の内容を呼び出す

(例1の手順2から続けて)

1. を押し、[A=] > [変数を呼び出す] を選ぶ。

「A」が入力されます。

2. を押す。

変数 A の内容が呼び出されます。


例 4:変数 A の内容の10倍を計算する

(例1の手順2から続けて)

  • (A)*10

* この操作のように、に続いて希望する変数名のキーを押して、変数を入力します。変数 x を入力するには、(x) またはを押します。

すべてのメモリー内容を一括して消去するには

アンサーメモリー (Ans) と変数メモリーの内容は、を押したり、電卓アプリを切り替えたり、電源を切っても保持されます。
プレアンサーメモリー (PreAns) の内容は、基本計算アプリから他のアプリに切り替えなければ、を押したり電源を切ったりしても保持されます。
すべてのメモリー内容を一括して消去するには、下記のように操作します。

1. を押し、任意の電卓アプリアイコンを選び、を押す。

2. を押し、[リセット項目] > [変数メモリー] > [実行] を選ぶ。

ページの
トップへ