Wi-Fiへの接続方法(アフターコンテンツご利用の場合)対象機種:XD-SA シリーズ
電子辞書のコンテンツ一覧を表示させ、「ツール」→「ダウンロードコンテンツ管理」の順にタッチする
「Wi-Fi で接続」をタッチする

表示された説明を確認し、「有効にする」または「無効にする」を選ぶ

この画面は、Wi-Fi機能を初めて 使用する ときに表示されます。
必ず最後までお読みになり、「お知らせ 通知設定」と「学習情報送信設定」の「有効にする」または「無効にする」を選んで設定してください。
必ず最後までお読みになり、「お知らせ
「設定する」をタッチする
Wi-Fiに接続する

「接続先1 未登録」をタッチする

- 接続先は3か所まで登録できます。
- 接続できるアクセスポイントのリストが
表示 されます。
接続したいアクセスポイントをタッチする

- アクセスポイントのパスワード(暗号化キー)を入力してください。
- 接続したいアクセスポイントの名前が表示されない場合は「再検索」をタッチして、リストを
更新して ください。 - パスワード入力後、「決定」を押すとネットワークに接続されます。
- 製品アップデート画面が表示された場合は、画面の指示に従って、アップデートしてください。
- その他の接続方法は、お客様の環境に応じて次をタッチしてご利用ください。
- 「詳細設定接続」
IPアドレスやProxy(プロキシ)を設定して接続することができます。 - 「ルーターのボタンを押して接続」
アクセスポイント機器にWPSボタン(お使いの機器によって名称は異なります)がある場合にタッチします。画面の指示に従って接続してください。
重要!
- 航空機内など無線通信の使用が制限または禁止されている場所では使用しないでください。
- この製品は、無線を利用しているため、周りの機器に影響を与えたり、影響を及ぼされたりする可能性があります。
- 本機は米国再輸出規制(EAR)の対象となり、米国禁輸国への輸出や持ち出しはできません。
参考
- 接続可能な範囲は、通信環境によって変わります。