をクリック(またはタッチ)すると説明が閲覧できます。
【メニュー】(ハードアイコン)
タッチするとメニュー画面を表示します。
キーと同じ働きをします。
【関連ページ】
【ジャンプ】(ハードアイコン)
意味や解説の画面から同じ辞典の関連項目にジャンプしたり、画面で使われていることばを別の辞典で調べるときにタッチします。
【関連ページ】
【音声】(ハードアイコン)
音声を聞くときにタッチします。
【関連ページ】
【戻る/リスト】(ハードアイコン)
1つ前の画面に戻ります。
各辞典/モードの最初の画面でタッチすると、メニュー画面になります。
キーと同じ働きをします。
【訳/決定】(ハードアイコン)
ことばを入力した後や、選択した項目を決定するときなどにタッチします。
キーと同じ働きをします。
スイッチ
電源を入れたり切ったりするときに使います。
【関連ページ】
辞典/モードキー
それぞれのキーに登録されている辞典の最初の画面を表示します。
1つのキーに2つの辞典が登録されている場合、キーを押すごとに、上の行の辞典と下の行の辞典が切り替わります。
【関連ページ】
キー
メニュー画面を表示するときに押します。
【メニュー】(ハードアイコン)と同じ働きをします。
【関連ページ】
タッチペン
画面に文字を書いたり、画面にタッチして操作を進めたりすることができます。
【関連ページ】
キー
一度調べたことばを再度調べるときに押します。
【関連ページ】
キー
間違って入力した文字を訂正するときに使います。
【関連ページ】
キー
画面に表示する文字の大きさを変更したいときに押します。
【関連ページ】
(音量)キー
音量を調節するときに押します。
【関連ページ】
キー
1つ前の画面に戻ります。
各辞典/モードの最初の画面でタッチすると、メニュー画面になります。
【戻る/リスト】(ハードアイコン)と同じ働きをします。
キー
ことばを入力した後や、選択した項目を決定するときなどにタッチします。
【訳/決定】(ハードアイコン)と同じ働きをします。