E-2000

キーワードから目的のQ&Aを検索することができます。


はじめにご覧ください

Q1
はじめに注意することは?

各種の設定操作について

Q1
クイック スタートガイドの「最初のセットアップ」に従って操作をしていますが、 途中で先に進めなくなってしまいました。
Q2
VPNでサポートされるプロトコルは?
Q3
タッチスクリーンの再補正をしたいのですが?
Q4
表示のライトが自動的にオフするまでの時間を調節したいのですが?
Q5
データ記憶用エリアを大きくしたいのですが?
Q6
Windows Media Playerで再生したまま右上の×をタップしてもバックグラウンドで再生したままとなり、 アプリケーションを終了できないようなのですが?
Q7
入力パネルを閉じた際に表示がおかしくなるのですが?
Q8
入力パネルが表示されないことがあるのですが?
Q9
本体メモリの使用状況はどうすればわかりますか?
Q10
表示の明るさを調節したいのですが?
Q11
表示のライトを手動でオン、またはオフしたいのですが?
Q12
時計の動作がおかしいのですが?
Q13
フルリセットはボタン操作で行うことはできますか?
Q14
Today画面右上の時刻をタップしても、次の予定のポップアップが表示されないのですが?

パソコンとの接続について(ActiveSync)

Q1
従来機種用オプションのUSBケーブルJK-582CAを使ってPCと接続することはできますか?
Q2
ActiveSync® 3.5日本語版のインストール方法がわからないのですが?
Q3
ActiveSync® 3.5日本語版がうまくインストールできないのですが?
Q4
ActiveSync®のヘルプにある「Web入門」のページがエラーになるのですが?
Q5
ActiveSync®の接続の設定ダイアログでキャンセルをクリックするとカシオペアとの接続が切断されることがあるのですが?
Q6
カシオペア側からの開始で同期ができないことがあるのですが?
Q7
ActiveSync®のバックアップ/復元を使うと受信トレイが正しく復元されないのですが?
Q8
E-2000に付属のActiveSyncは、どのWindowsに対応されているのでしょうか?
Q9
Windows® 95、 Windows NT® でActiveSyncを使ってカシオペアと接続したいのですが?
Q10
PCのOSに付属の Outlook Express と同期はとれますか?
Q11
ActiveSyncをシリアル接続で使いたいのですが?
Q12
ActiveSyncのインストールが途中で[再試行]となり進めないのですが?
Q13
ActiveSync3.5のエクスプローラからモバイルデバイスの内容を表示させることが出来ません。
Q14
E-2000に付属のActiveSyncは、どのOutlookに対応されているのでしょうか?
Q15
ActiveSync®でオプションダイアログの表示でOKボタンが表示されないのですが?
Q16
ActiveSync®でファイルを転送すると、カシオペアで開くことが出来なくなるのですが?
Q17
設定し直しても、いつの間にかカシオペアの時刻がくるっているのですが?

携帯電話、PHSとの接続について(ダイヤルアップ)

Q1
NTTドコモのPHSで64K接続はできますか?
Q2
接続は出来て認証も通るのですが、ほどなく切断してしまいます。
Q3
携帯電話やPHSで接続しようとしてもダイヤルされません。
Q4
保存したパスワードを変更したいのですが?
Q5
DDIポケットのH"(エッジ)で64K接続はできますか?
Q6
NTTドコモのDoPaは使えますか?
Q7
au のcdmaOneは使えますか?
Q8
NTTドコモのDoccimoは使えますか?
Q9
DDIポケットのH"(エッジ)で64K接続はできますか?
Q10
ダイヤルアップ接続でパスワードが保存されないものがあるのですが?
Q11
各社のPDC方式の携帯電話は使えますか?
Q12
E-750など従来のカシオペア用携帯接続ケーブルやPHS接続ケーブルは使えますか?

メール、ブラウザについて(インターネット)

Q1
受信トレイで消したつもりのないメールが見えなくなったのですが?
Q2
検索の種類で受信トレイを選択したとき、詳細設定が出来ないのですが?
Q3
受信トレイでメールの受信はできますが、送信ができません。
Q4
受信トレイでメールの受信はできますが、送信ができません。
Q5
E-2000搭載のPocket Internet ExplorerのSSLは何ビットですか?
Q6
受信トレイでサイズの大きなメールや添付ファイルが受信できないのですが?
Q7
受信トレイのアカウント名に「\」が設定できないのですが?
Q8
複数のメールアカウントがあり、それぞれのプロバイダに接続して使いたいのですが?
Q9
受信トレイでサーバーからメールの削除が出来ないのですが?
Q10
受信トレイで、送信したメールが相手に届かないのですが?
Q11
受信トレイで、正しく設定されているのにActiveSyncの受信トレイにメールが受信されてしまいます。
Q12
受信トレイのステータス表示がおかしいのですが?
Q13
受信トレイで添付ファイル付きのメールを受信した際にフリーズしてしまうのですが?

ソフトウェアについて(標準搭載)

Q1
Windows Media Playerのリモコンイヤホンでの操作ができないのですが?
Q2
連絡先に登録したデータが「連絡先をビームする...」で送信しても受信されない場合があるのですが?
Q3
Pocket PowerPointはどこにありますか?
Q4
メモのファイルリスト表示画面上で、複数ファイルを選択することはできますか?
Q5
Windows Media Player でタッチパネルが効かないように出来ませんか?
Q6
Windows Media Player からWebページへのアクセスがうまくいかないのですが?
Q7
Windows Media Player を起動すると「ファイルが見つかりません。ネットワークに接続されていないか、 ファイルが移動されたか、または間違ったファイル名やパスを入力した可能性があります。」となり使用できません。
Q8
仕事のヘルプにある「後で通知」とは何ですか?
Q9
Pocket Wordで塗りつぶしの色が正しく選択できないのですが?
Q10
Windows Media Player で「再生リストのアイテムが利用できないか、...」というメッセージが表示されてしまうのですが?
Q11
赤外線通信を使って、E-503などの Palm-size PC や、A-60などの H/PC と通信できますか?
Q12
カシオペアで録音したデータの録音形式はどうやって確認できますか?
Q13
タブキーが利かないことがあるのですが?
Q14
連絡先の入力で制約はありますか?
Q15
Pocket Excelの英数字が指定通りに表示されないのですが?

ソフトウェアについて(追加インストール)

Q1
ゲームでキーがうまく利かないときがあるのですが?
Q2
ClearVue Presentationのreadmeに 「...CD-ROMに収められたClearVueV2_PresView_PPC_ARM.exeを実行...」と書かれていますが見つかりません。
Q3
アプリケーションが指定したところにインストールが出来ないことがあるのですが?

ソフトウェアについて(PCへインストール)

Q1
E-2000にはOutlook®2002が同梱されているらしいのですがどこにありますか?

ハードウェアについて

Q1
フル充電された充電池のはずなのに、朝までに電池が無くなってしまいます。
Q2
メイン電池(充電池パック)をセットしたのに電源が入りません。
Q3
E-2000ではUSBホスト機能を装備とのことですが、どのような機器を接続することができますか?
Q4
E-750用のACアダプタをE-2000で使うことはできますか?
Q5
E-2000のRAMを増設することはできますか?
Q6
E-2000を海外で使用できますか?
Q7
E-2000に搭載されているCPUは何ですか?
Q8
どうすれば電池を長持ちさせることができますか?
Q9
E-2000の前面、タッチスクリーンの上、左側に穴が空いているのですが?

モデムケーブル

Q1
携帯電話やPHSを接続したいのですが何が必要ですか?
Q2
モデムケーブルが正しく認識されないのですが?

PCカードユニット

Q1
PCカードユニットに装着したカードがまったく動作しないのですが?
Q2
長時間運用の為のオプションはありますか?
Q3
PCカードユニットJK-864PUにはUSBホストコネクタがありますが、 どのような機器を接続することができますか?
Q4
PCカードと他のカードは同時使用できますか?
Q5
パワーマネージメントの外部バッテリの状態が、いつまで経っても「充電中」のままなのですが?

付属品、他のオプション

Q1
USB変換コネクタJK-744CVには従来機種と同じ20ピンシリアルコネクタがありますが、何に使用することができますか?
Q2
E-2000付属のクレードルJK-514CRにはUSBホストコネクタがありますが、 どのような機器を接続することができますか?
Q3
デジタルカメラカードJK-710DCはE-2000でつかえますか?
Q4
取扱説明書が見つからないのですが?
Q5
E-700用のオプションだったリモコンイヤホンJK-840HEはつかえますか?
Q6
E-2000で使えるデジタルカメラはありますか?
Q7
USB変換コネクタJK-744CVにはUSBホストコネクタがありますが、 どのような機器を接続することができますか?

メモリカード

Q1
予定表、連絡先、仕事、受信トレイの各データをメモリカードに保存することはできますか?
Q2
E-2000で使用できるSDメモリカードの最大容量は?
Q3
メモリカードの残り容量はわからないのでしょうか?
Q4
メモリカード上にプログラムをインストールしたいのですが?
Q5
表示される記憶用メモリカード総量(総容量)が少ないのですが?
Q6
MMC/SDメモリカードやCFメモリカードを使っても、システムの「メモリ」でメモリ総量が増えないのですが?
Q7
MMC/SDメモリカードのカバーはどうやって開けるのでしょうか?
Q8
プログラムで作成したデータファイルをメモリカード上に保存したいのですが?
Q9
メモリカード使用時の注意事項

他社機器

Q1
CFスロットやPCカードスロットに差しても認識されないことがあるのですが?
Q2
モデムやGPSのユーティリティで通信ポートの設定をする際は、どのポートを設定すれば良いですか?
Q3
NTT DoCoMo の P-in m@ster に携帯電話を接続していると、E-2000の電源が切れないのですが?