JAPAN
製品情報
お客様サポート
カシオについて
全て
ホーム
お客様サポート
デジタルカメラ
Q&A(よくある質問と答え)
EX-H15
EX-H15
一般性能/撮影条件/メモリーカード
撮影モード/撮影テクニック
ダイナミックフォト
動画
音声録音/再生
電源
その他操作性・パソコン・通信機能・プリンタ
付属・オプション
Eye-Fiカード
故障かな?と思ったら
キーワードから目的のQ&Aを検索することができます。
検索
一般性能/撮影条件/メモリーカード
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
撮影可能枚数や撮影可能時間などはどのくらいですか?
Q2
本機で使用できるメモリーカードは何ですか?
Q3
撮影した画像に日付や時刻を写し込むことができますか?
Q4
撮影しても、撮影可能枚数が減らないのですが?
Q5
撮影した画像を非圧縮(TIFF形式)で保存したいのですが?
Q6
メイクアップ、連写、フォーカス方式、AFエリアなどの設定ができないのですが?
Q7
本機はメモリーカードなしでも撮影できますか?また、撮影や再生に使用するためには最低限何の設定が必要ですか?
Q8
内蔵メモリーをフォーマットしたら、登録しておいた起動画面が無くなってしまったのですが?
Q9
起動画面を新たに登録した場合、すでに登録してある起動画面は残っていますか?
Q10
起動画面の設定を「入」にしているのに、再生モードで電源を入れたときに起動画面が出ないのですが?
Q11
本機にメモリーカードを取り付けると内蔵メモリーと合計のメモリー容量が使用できますか?
Q12
時刻の表示を12時間表示に設定していますが、液晶モニターでは24時間表示となっています。なぜですか?
Q13
モニターの情報表示を消すことはできますか?
Q14
撮影した画像を起動画面として設定できますか?
撮影モード/撮影テクニック
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
書類などを撮影すると、よく斜めになってしまうのですが、うまくまっすぐに撮影する方法はないですか?
Q2
オートシャッターは、どのような機能ですか?
Q3
HDズームとは、どんな機能ですか?
Q4
HDズームで高倍率にすると撮影時の液晶画面が粗くなりますがなぜですか?
Q5
プレミアムオートとはどのような機能ですか?
Q6
フォーカス方式をAF以外に設定しても、設定した動作にならないのですが?
Q7
フラッシュ撮影するとフラッシュ部分から煙がでているように見えるのですが?
Q8
カタログ等で記載されている【押すだけ】逆光の設定方法を教えてください。
Q9
フラッシュ撮影すると、人の目が赤く(または白く)なるのですが?
Q10
ブレ補正の中に手ブレDEMOとありますが、どのような機能ですか?
Q11
カタログ等で記載されている【押すだけ】夜景の設定方法を教えてください。
Q12
マルチモーションで「認識に失敗 カメラを固定して撮影してください」とエラー表示が出るのですが?
Q13
[流し撮り検出]で撮影する場合、どうやってピントを合わせるのですか?
Q14
マクロ(接写)モードのときも、光学10倍までフルにズームができますか?
Q15
マルチモーションで動いている被写体の間隔を変えられますか?
Q16
光学ズームとデジタルズームはどのように使いますか?
Q17
デジタルズームを使った場合の記録サイズは?
Q18
連写にはどのようなものがありますか?
Q19
手ブレ補正を設定して、三脚や台の上で使うとぶれるのですが?
Q20
ブレを軽減させたり、暗い被写体をフラッシュを使わずに撮影することはできませんか?
Q21
三脚を使わずに、手持ちで夜景を背景とした人物が撮れますか?
Q22
本機にはマクロ(接写)撮影機能はありますか?
Q23
連写の間、動く被写体に対しフォーカスし続けますか?
Q24
ビジネスショットにある台形歪み補正機能をうまく活用するために注意することなどはありますか?
Q25
トラッキングAF(自動追尾)を使用する場合、どこに追尾するのですか?
Q26
連写モードと組み合わせてオートシャッター撮影をすると、撮影を止められないのですが?
Q27
インテリジェントAFがうまく動作しなかったり、フォーカスフレームが表示されない場合があるのですが?
Q28
プレミアムオートで注意すべき点はありますか?
Q29
ベストショット機能とは、どのような機能ですか?
Q30
人物メイクアップのメイクアップレベルの設定や、風景メイクアップの「鮮やか風景」と「もや除去」の切り替えができないのですが?
Q31
フラッシュ撮影すると、画像がボケるのですが?
Q32
フラッシュ撮影をしたのに少し暗めに写ってしまうのですが?
Q33
ブレ軽減設定とベストショット高感度設定時において、シャッター速度とISO感度の連動範囲はどのようになっていますか?
Q34
ライティングは、どのような機能ですか?
Q35
ベストショットモードで思ったような写真が撮れないのですが?
Q36
フラッシュ発光すると、白いものが写るのですが?
Q37
静止画と動画時の手ブレ補正方法は同じですか?
Q38
被写体ブレとノイズを抑える「ISO感度制御」とはどのような機能ですか?
Q39
連写モードと組み合わせて、オートシャッター撮影はできますか?
Q40
ベストショットシーンを「オート」シーンにすばやく切り替える方法はありますか?
Q41
撮影した画像の直線が歪んでいるのですが?
Q42
ブレ軽減と[ブレ検出]/[流し撮り検出]を併用した場合は、効果がありますか?
Q43
人物メイクアップにて顔のアップを撮影した場合と、全身が写るくらいの大きさで撮影した場合では、メイクアップの強さは変わりますか?
Q44
ブレ軽減モードや高感度モードで撮影するときに、ISO感度を「AUTO」以外に設定すると、ブレ軽減機能や高感度機能が働かないのですが?
Q45
ブレ軽減にはいろいろな設定がありますが、どのように使い分ければ良いのですか?
Q46
撮影設定にて「コンティニュアスAF」を設定していると、スルー画面で振動や音がするのですが?
Q47
操作パネルの項目を初期設定に戻せますか?
Q48
人物メイクアップはどのような機能ですか?
Q49
撮影したい被写体までの距離に応じてフォーカスモードを、オートフォーカスやマクロに設定する必要がありますか?
Q50
トラッキングAF(自動追尾)がうまく動作しないのですが?
Q51
インテリジェントAFは、どこにピントを合わせるのですか?
Q52
操作パネルの項目を入れ替えるには?
Q53
トラッキングAF(自動追尾)とは、どのような機能ですか?
Q54
人物メイクアップと風景メイクアップを同時に使えますか?
Q55
マルチモーションは、どのような機能ですか?
Q56
[スマイル検出]で複数の人を撮影する場合は、全員が笑っていないと自動的に撮影されないのですか?
Q57
トラッキングAF(自動追尾)中に、「LOST」表示が出るのですが?
Q58
フラッシュを使用して撮影すると、写真の隅が暗くなるのですが?
Q59
風景メイクアップには、どのような効果があるのですか?
Q60
赤目軽減でフラッシュ撮影しても赤目になるのですが?
Q61
他機種で採用されている「さがしてフォーカス」は、この機種でも使えますか?
ダイナミックフォト
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
ダイナミックフォトは、どのようなデータで保存されていますか?
Q2
ダイナミックフォト撮影時に、「認識に失敗 カメラを固定して撮影してください」とメッセージがでます。
ダイナミックフォト撮影時のコツはありますか?
Q3
ダイナミックフォト撮影時に、被写体の一部が欠けたり、途中から写らない場合があるのですが?
Q4
ダイナミックフォトを作成すると、キャラクターサイズが小さくなります。
キャラクターのサイズを変更できませんか?
Q5
ダイナミックフォト撮影時に、画像がきれいに切り抜けないのですが?
Q6
ダイナミックフォトでキャラクターを撮影時に、「撮影方法」にて「1回撮り」を選んでも、「2回撮り」になるのですが?
Q7
ダイナミックフォト(動くキャラクターを貼り付けた静止画)の、気に入ったフレームを印刷することはできますか?
Q8
ダイナミックフォトで動くキャラクターを撮影したところ、撮影したキャラクターが20コマに満たないのですが?
Q9
ダイナミックフォト撮影において、被写体撮影後に背景撮影をキャンセルできますか?
Q10
ダイナミックフォトの背景として、動画は使えますか?
Q11
ダイナミックフォト撮影において、キャラクターの切り抜き処理中(背景撮影後)に、処理を途中で止めることはできますか?
Q12
ダイナミックフォト撮影時に、被写体を画角いっぱいに撮影すると、「認識に失敗 カメラを固定して撮影 してください」とメッセージが出たり、グレー一面の画像が出力されたりするのですが?
Q13
ダイナミックフォトにおいて、撮影した背景画像や、切り抜く前の画像を見ることはできますか?
Q14
ダイナミックフォトの動くキャラクターや静止キャラクターを印刷することはできますか?
Q15
ダイナミックフォトでキャラクター撮影時の「撮影方法」として、「1回撮り」、「2回撮り」、「文字撮り」とありますが、どのように使い分けたら良いですか?
Q16
本機で作成したダイナミックフォトは、ダイナミックフォトのある他のカメラでも見ることができますか?
Q17
ダイナミックフォトの動くキャラクターや静止キャラクターは、どのようなデータで保存されていますか?
Q18
ダイナミックフォトの背景には、どのような画像が使えますか?
Q19
動画を背景にしたダイナミックフォトの再生時間を教えて下さい。
動画
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
本機にはムービーカットという機能がありますが、どのような機能ですか?
また、カット編集した動画は新規に保存されるのですか?
Q2
動画撮影の時にオートフォーカスはしますか?
Q3
動画撮影時にズームは使用できますか?
Q4
動画撮影のフレームレートはいくつですか?
Q5
動画撮影をするのに、使用するSDメモリーカードの条件などがありますか?
Q6
動画撮影の時でもオートマクロが働き、自動的にマクロになりますか?
Q7
カメラでムービーカット編集を行おうとすると「このファイルではこの機能は使用できません」とメッセージが出てしまうのですが?
Q8
HD設定で撮影した動画を、STDやLPなどに変換できますか?
Q9
パストムービーとは、どのような機能ですか?
Q10
動画撮影で液晶画面に縦線(帯)が発生したり、部分的に赤味を帯びることがあるのですが?
Q11
動画をパソコンで再生したいのですが、どのようなパソコンで再生が可能ですか?
Q12
カメラでムービーカット編集を行うと時間がかかるのですが故障でしょうか?
Q13
本機で撮影した動画ファイルは、DVDにファイルコピーすればそのままDVDプレーヤーで見られますか?
Q14
スチルインムービーは使用できますか?
音声録音/再生
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
動画撮影や静止画を撮影した後で音声を記録できますか?
Q2
音声を入れないで動画撮影したいのですが?
Q3
動画撮影する時、音声も一緒に記録できますか?
Q4
カメラで記録した音声は、カメラで聞くことができますか?
Q5
MP3ファイルをオーディオプレイヤーとして再生できますか?
Q6
ボイスレコードは、メモリーカード使用時はメモリーカードに記録されますか? また、この時の録音時間は最大どれくらいですか?
Q7
スライドショーのBGMとして使用可能なファイル形式を教えてください。
電源
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
同梱の充電式電池の電池寿命はどのくらいですか?
Q2
使用可能な電池は?
Q3
付属のリチウムイオン充電器は、海外でも使用できますか?
その他操作性・パソコン・通信機能・プリンタ
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
内蔵メモリーに入っている画像をメモリーカードにコピーする方法を教えてください。
Q2
本機にはPhotoshopなどに対応したTWAIN/Plug-inモジュールがありますか?
Q3
PictBridgeに対応したプリンターに、直接カメラをUSBケーブルで接続する時の注意点などはありますか?
Q4
内蔵メモリーに入っている画像をパソコンで見ることはできますか?
Q5
ファイルの消去ができないのですが?
Q6
本機はHi-Speed USBに対応していますか?
Q7
Exif Print(Exif2.2) に対応していますか?
Q8
静止画を拡大再生した状態から、次の画像に進むことはできますか?
Q9
PictBridgeに対応していますか?
Q10
PCカメラとして使用できますか?
Q11
撮影した画像や動画をテレビに映しだして見たいのですが、可能ですか?
Q12
内蔵されているダイナミックフォトのキャラクターサンプルが見つかりません。
Q13
「連写」や「ダイナミックフォト」を、パソコンからカメラに戻したら再生できません。
Q14
ファイルの消去防止機能はありますか?
Q15
ダイナミックフォトをパソコンで見ることはできますか?
付属・オプション
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
カメラ本体に三脚は取り付けられますか?
Q2
本機には市販のフィルターやコンバージョンレンズなどは装着できますか?
Eye-Fiカード
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
Eye-Fiカードは、購入後すぐに使用できますか?
Q2
Eye-Fiカードをメモリーカードとして使用する場合、使用条件はありますか?
Q3
Eye-Fi通信ができません。
「Eye-Fi」アイコンが半透明から不透明に変わりません。
Q4
「Eye-Fi」アイコンの表示が変わるのですが、アイコン表示の意味を教えてください。
Q5
Eye-Fiカードで、動画を転送できますか?
Q6
転送する画像を選ぶことはできますか?
Q7
Eye-Fiカードをフォーマットしたところ、カード購入時に入っていたソフトウェアなどが消えてしまったのですが、再度、入手することができますか?
Q8
画像転送中にカメラの電源が切れてしまったのですが?
Q9
Eye-Fiカードへの初期設定等は必要ですか?
Q10
画像が送られたかどうかカメラ上でわかりますか?
Q11
Eye-Fiカードによる通信は、いつ開始されるのですか?
Q12
転送したはずの何枚かの画像が転送先にありません。
Q13
Eye-Fiカードにより送信された送信済みの画像は、Eye-Fiカード内に残っていますか?
Q14
Eye-Fiカードによる通信は、どこで使用できますか?
Q15
Eye-Fi通信できる距離を教えてください。
故障かな?と思ったら
お問い合わせの多い順
更新日順
お問い合わせ番号を表示する
Q1
カメラの電源を入れると、画面に「レンズエラー2」と表示されますが、どのような意味なのでしょうか?
Q2
充電されません。
充電器のLEDが赤点滅します。
Q3
「もう一度、電源を入れ直してください」という表示が出たのですが?
Q4
電池の充電をしたとき、充電器のLEDが点灯しません。
または、消えてしまいます。
Q5
使用中に画面中央に“ALERT”表示がでて電源が切れましたがこれは故障ですか?
Q6
本機を使用中にボタン操作ができなくなりました。また、電源も切れないのですが対処の方法がありますか?
Q7
本機の電源をONした時、日時設定画面が出るようになったのですが?
Q8
カメラの設定を購入時の設定に戻せますか?
Q9
ピントが合わなくなったのですが、対処の方法がありますか?
Q10
フォーカス枠が表示されません。
Q11
レンズバリアを指などで触ると簡単に開いてしまうのですが問題ないのですか?
Q12
セルフタイマーが動作しないのですが?
Q13
購入後、時計を設定したあと、すぐに電池を抜いたら、設定した時刻がリセットされたのですが?
Q14
カメラの電源を入れると、赤色のフラッシュ発光禁止アイコンが表示されフラッシュを使った撮影ができません。
Q15
プレミアムオート設定時に、カメラから音がするのですが故障ですか?
Q16
保存されているはずの画像が見つからないのですが?
Q17
電源を入れ、撮影画面になっても、すぐに撮影できないのですが?
Q18
電池やカメラ本体が熱くなるのですが、故障ですか?
Q19
取扱説明書の表記と比べ、電池寿命(電池持続時間)が短いのですが?
Q20
デジタルズームが動作しないのですが?
デジタルカメラ お客様サポートメニュー
Q&A (よくある質問と答え)
取扱説明書
ソフトウェアダウンロード
メモリーカード動作確認状況
オプション対応表一覧
その他(OS対応状況など)
お問い合わせ電話番号
メール(お問い合わせフォーム)
ホーム
お客様サポート
デジタルカメラ
Q&A(よくある質問と答え)
EX-H15