| 1. | 鍵を「設定」の位置に合わせてください。 | 
    
      | 2. | 数字ボタンで年(2桁)、月(2桁)、日(2桁)を入力し、”X/日時”のボタンを押します。 | 
    
      |  | 注意: | 年は西暦年の下2桁で入れてください。(2005 → 05) | 
    
      |  | 月と日は必ず2桁ずつ入れてください。( 月 = 01~12 日 = 01~31 ) | 
    
      |  | 例. | 2005年9月1日に合わせる場合 | 
    
      |  |  | 050901×/日時 | 
    
      | 3. | 表示窓に入力した日付けが表示されれば正常です。 | 
    
      | 4. | 最後に”C/AC C”のボタンを押します。 | 
    
      | 5. | 表示窓の表示がPGM10になれば終了です。 |