| 1.  | 
       現在使用しているプリンタドライバは、印刷を行うプリンタ機種の型番と同じですか。
  
       【 対処方法 】 
       印刷を行うプリンタドライバはプリンタ機種と同じものを使用してください。 
       他社のプリンタドライバが選択されていると文字化けが発生します。
  
       ※印刷を行うプリンタドライバは、「プリンタフォルダ」において「通常使用するプリンタ」に    設定しておくことをお勧めします。
        | 
         | 
       | 2.  | 
       パソコンとプリンタの間に切替機がありませんか。
  
       【 対処方法 】 
       間にある切替機を経由せず、直接プリンタと接続してお試しください。 
       直接接続して問題がないようであれば、使用している切替機側に問題があることが考えられます。 ご使用されている切替機のメーカーへお問い合わせください。
        | 
         | 
       | 3.  | 
       プリンタケーブルが抜けかかっていませんか。
  
       【 対処方法 】 
       プリンタケーブルを最後までしっかり差し込んでください。 | 
         | 
       | 4.  | 
       パソコン電源投入時、何らかの原因でプリンタ側に不正なデータが送信されている可能性があります。
  
       【 対処方法 】 
       パソコンの電源投入後、プリンタの電源を投入して印刷してみてください。
  
       ※文字化けしている印刷を中止するには、こちらを参照してください。 |