| 1. | Windows98(またはWindowsMe)より、「スタート」→「プログラム」 →「エクスプローラ」を起動します。 | 
       | 2. | ダウンロードしたファイル(例.n6k9x624.exe)をダブルクリックします。 | 
       | 3. | 「ご利用条件」の画面が表示されますので、【はい】をクリックします。 
  
  | 
       | 4. | 解凍先のフォルダを指定します。 【参照】をクリックすることで、指定のドライブ、フォルダを指定することができます。
 【 OK 】をクリックします。
 
  
  | 
       | 5. | ウイザード画面が起動しますので、【次へ】をクリックします。 
  
  | 
       | 6. | プリンタの選択を行います。 「 CASIO SPEEDIA N6000 」を選択し、【次へ】をクリックします。
 
  
  | 
       | 7. | 「セットアップ」の選択を行います。 ここでは、「マニュアルセットアップ」を選択し、【次へ】をクリックします。
 ※Windows98/MEより直接プリンタへ印刷するには「CP-LPR」のインストールが必要です。
 「CP-LPR」のインストール、設定についてはこちらを参照してください。
 ※USBプリンタケーブルで接続する場合は、「USB接続セットアップ」を選択し、画面の指示に
 従ってください。(WindowsMe環境のみ)
 
  
  | 
       | 8. | 「プリンタセットアップ」の画面が表示されますので、「次へ」をクリックします。 ※プリンタの名前を変更することができます
 
  
  | 
       | 9. | 「ファイルコピーの開始」画面が表示されますので、【次へ】をクリックします。 
  
  | 
       | 10. | セットアップが完了しました。「はい、今すぐコンピュータを再起動します」を選択し、【完了】をクリックして終了します。 
  
  | 
       | 11. | 再起動後、「スタート」→「設定」→「プリンタ」を開き、下図のように「 CASIO SPEEDIA N6000 」が 登録されていることを確認します。
 
  
  | 
       | 12. | プリンタドライバのバージョンを確認します。上記11.より該当するプリンタドライバを右クリックし、「 プロパティ 」を開きます。【バージョン情報】をクリックします。 
  
  |