| 1. | Word2000側の「ファイル」→「ページ設定」を開きます。 | 
       |  | 
       | 2. | 「用紙サイズ」タブより、用紙サイズを「はがき」に設定します。 
  | 
       |  | 
       | 3. | 「用紙トレイ」タブより、「1ページ目」を「MPF」、「2ページ目以降」を「MPF」に設定します。 
  | 
       |  | 
       | 4. | 「ファイル」→「印刷」をクリックし、プリンタドライバの「プロパティ」をクリックします。「給排紙」タブより、「紙種」を「封筒・はがき」に設定します。 ※プリンタ機種によっては、「紙種」に「封筒・はがき」が表示されない場合があります。
 その場合は、「厚紙」に設定します。
 ※プリンタ機種によっては、「紙種」が表示されない場合があります。
 
  ※上記はN5100のプリンタドライバです。
 | 
       |  | 
       | 5. | プリンタ本体側のマルチペーパフィーダに下図のように「はがき」をセットします。 
  ※図は、N5series、N5000seriesの例です。
 ※はがきは、上図のように短辺を給紙口に向けてセットしてください。
 CP-E8500は、長辺を給紙口(郵便番号が左側)に向けてセットしてください。
 | 
       |  | 
       | 6. | プリンタをフェイスアップ排紙に設定します。 
 ・N5series、N5000seriesは、プリンタドライバ側の「紙種」を「封筒・はがき」に変更すると、自動的に
 「アッパートレイ(フェイスアップ)」に設定されます。
 ・N4-614series、N4-612seriesでは、プリンタの排紙切替レバーを操作し、フェイスアップ排紙に
 切り替えます。
 ・CP-7100は、プリンタドライバ側の「基本設定」タブの「排紙切替」で行います。
 ・V2は、プリンタ背面のフェイスアップスタッカを開きます。
 ・CP-B100は、プリンタ背面の背面カバーを開きます。
 ・CP-B200は、プリンタ背面の背面排紙トレイを開きます。
 
 ※上記以外の機種では、フェイスアップ排紙はできません。
 | 
       |  | 
       | 7. | Wordより印刷を開始します。 | 
       |  | 
       | 8. | 印刷後、各プリンタ機種のフェイスアップ排紙を元に戻してください。 |