その他
- Q0
- ステータスシート(セルフプリント)の印刷方法は?
- A0
対応OS: OSとの関連性はございません ステータスシート(セルフプリント)を印刷することにより、現在のプリンタの設定、プリンタ制御ソフトウェアのバージョン(*1)、ライフカウンタ値(*2)、オプション装置の構成(*3)等の情報がわかります。
<印刷方法について>1. プリンタの電源をOFFにします。 2. A4用紙をペーパーカセットにセットします。 3. 「オンライン」ボタンを押しながら電源スイッチをONにします。 4. 「initializing…」(または「イニシャルシュウリョウチュウ」)と表示されている間は、「オンライン」ボタンを押しつづけます。 5. 「 * セルフ インジ * 」(または「 * SELF PRINT * 」)と表示されたら、「オンライン」ボタンから手を離します。 6. 電源ランプが点滅から点灯に変わると、ステータスシートの印刷を開始します。 7. ステータスシートの印刷が終わると、通常の状態に戻ります。
(戻らない場合は、「 オンライン 」ボタンを押してください。)
(*1) CP-3000seriesでは、「プリンタROMバージョン」となります。 (*2) ライフカウンタ値が表示される機種につきましてはこちらをご参照ください。 (*3) オプション装置の構成が表示されるのは下記の機種のみとなります。
N5300/N5100/N5II/N5/N4-614series/CP-E8500/CP-E8000