メール/ブラウザについて

Q5
複数のメールアカウントがあり、それぞれのプロバイダに接続して使いたいのですが?
A5
以下の設定をすることで、サービス毎にそれぞれのプロバイダへ接続することができます。
接続の設定はデフォルトでは「インターネット設定」と「社内ネットワーク設定」のふたつですが、たとえばデフォルトでインターネット設定となっている一番上の接続名の右の[▼]をタップし、「追加...」という表示をタップしますと新たな設定をつくることができます。この名前にプロバイダの名称を設定し、それぞれに接続を作成します。
次に受信トレイでサービスの設定をする際、電子メールのセットアップ(5/5)で[オプション]をタップし、詳細設定に入ります。詳細設定(1/3)にある接続:」で[▼]をタップすると先ほど作ったプロバイダの名称がありますのでそれを選びます。

アンケートへのご協力をお願いします。

送信