Windows Media Playerについて

Q3
Windows Media Player でタッチパネルが効かないようにできませんか?
A3
Windows Media Player の[ツール]→[設定]→[ボタン]から、プログラムボタンやアクションコントロールに「再生/一時停止」や「音量上げる」といった機能を割り当てることが出来ます。
この割り当てられる機能の中に「画面表示オン/オフ」があります。この機能をプログラムボタンなどに割り当て、操作することで「画面表示のオン/オフ」を切り替えることができ、画面表示オフに切り替えた状態ではタッチパネルは無効となります。

アンケートへのご協力をお願いします。

送信