ハードウェアについて

Q3
どうすれば電池を長持ちさせることができますか?
A3
次の各項目を参考にしてください。
[スタート]→[設定]→[システム]タブにある[CPU スピード設定]で、消費電力を選択します。
できるだけ音を鳴らさないようにする。
[スタート]→[設定]の「個人用」タブにある「音と通知」をタップし、不要と思われる音の設定を外し、さらに「通知」タブを選択し、必要がないと思われる“音を鳴らす場面”の“音を鳴らす”の設定を外す。
アラーム時に点滅するライトを長時間放置しない。
また[スタート]→[設定]の「個人用」タブにある「音と通知」をタップし、さらに「通知」タブを選択し「音を鳴らす場面」の「ライトを点滅する時間」の設定を変更する。
[スタート]→[設定]で「システム」-「明るさ」をタップし、「明るさ」タブでバッテリ使用時の表示の明るさを調整します。
[スタート]→[設定]で「システム」タブを選び、「明るさ」をタップし、「減光」タブでバッテリ使用時のバックライトオフまでの時間を設定します。
明るい場所で使用する場合にはフロントライトを消して使用する。
( 電源ボタンを押し続けでフロントライトのオン/オフを切り替えることができます。)
可能な場合はできるだけACアダプタを接続して使う。
こまめに電源を切って使う。

アンケートへのご協力をお願いします。

送信