一般性能/撮影条件/メモリーカード

Q1
撮影可能枚数や撮影可能時間などはどのくらいですか?
A1
内蔵メモリーを使った場合とメモリーカードを使った場合のそれぞれの撮影可能枚数や撮影可能時間などは以下の通りです。
ただし、撮影した画像によってファイルサイズが異なるため、記録枚数などが変化する場合があります。

【静止画:JPEG(Exif Ver.2.2】
画像サイズ
(pixels)
画質 画像ファイル
サイズ
内蔵メモリー
約73.8MB
※1
SDメモリーカード
1GB
※2
14M
(4320×3240)  
高精細 約9.31MB 約8枚 約103枚
標準 約4.86MB 約15枚 約199枚
エコノミー 約3.24MB 約23枚 約298枚
3:2
(4320×2880)  
高精細 約8.19MB 約9枚 約118枚
標準 約4.29MB 約17枚 約225枚
エコノミー 約2.87MB 約26枚 約336枚
16:9
(4320×2432)  
高精細 約6.78MB 約11枚 約142枚
標準 約3.57MB 約21枚 約270枚
エコノミー 約2.4MB 約31枚 約402枚
10M
(3648×2736)  
高精細 約6.4MB 約11枚 約151枚
標準 約3.38MB 約22枚 約286枚
エコノミー 約2.27MB 約33枚 約426枚
6M
(2816×2112)  
高精細 約3.48MB 約21枚 約277枚
標準 約1.89MB 約39枚 約511枚
エコノミー 約1.3MB 約57枚 約743枚
3M
(2048×1536)  
高精細 約2.0MB 約37枚 約483枚
標準 約1.25MB 約60枚 約773枚
エコノミー 約820KB 約91枚 約1178枚
VGA
(640×480)
  
高精細 約430KB 約173枚 約2246枚
標準 約290KB 約256枚 約3330枚
エコノミー 約240KB 約309枚 約4024枚

【動画:AVI形式、Motion JPEG準拠 】
画質
(pixels)
転送レート
(フレームレート)
内蔵メモリー
約73.8MB
※1
SDメモリーカード
1GB
※2
HD
1280×720
約30.2メガビット/秒
(30フレーム/秒)
約20秒 約4分22秒
STD
640×480
約12.2メガビット/秒
(30フレーム/秒)
約48秒 約10分47秒
LP
320×240
約2.7メガビット/秒
(15フレーム/秒)
約3分39秒 約49分33秒
YouTube
640×480
約12.2メガビット/秒
(30フレーム/秒)
約48秒 約10分47秒


※1 内蔵メモリーをフォーマット後の容量
※2 SDメモリーカードはパナソニック(株)製のPRO HIGH SPEED SDメモリーカードの場合です。
      使用するメモリーカードによって撮影枚数は異なる場合があります。

 • 撮影枚数/撮影時間は目安(おおよその数値)であり、画像の内容によって少なくなることがあります。
 • ファイルサイズ/転送レートは目安(おおよその数値)であり、撮影対象によって変化することがあります。
 • 容量の異なるメモリーカードをご使用になる場合は、おおむねその容量に比例した枚数が撮影できます。

アンケートへのご協力をお願いします。

送信