G-SHOCK+ Ver1.1 設定ガイドGB-5600AA/AB・GB-6900AA/AB × SHARP 対応機種
※本ガイドは、Android OS 4.2.2を使用して説明しています。画面は端末によって一部異なります。
自動再接続
次の場合、時計は10分おきに1時間のみ、自動再接続を試みます。1時間経過すると、時計は自動再接続を行いません。
1.リンクロス後の自動再接続
リンク中の時計とスマートフォンの通信が一時的に途切れリンクロスとなった場合、スマートフォンの近くに時計があれば、1分以内で再接続します。
リンクロス中
接続成功
2.パワーセーブ解除後の自動再接続
リンク中の時計が1時間以上放置されるなどして節電状態(PSマーク点滅)となった場合、再び時計を動かしたときにスマートフォンが近くにあれば、1分以内で再接続します。ただし、PSマークが点滅していない場合は自動再接続を行いません。
再接続中
接続成功
手動再接続
時計のBluetoothマーク消灯中は、時計とスマートフォンのリンクは切れた状態です。時計とスマートフォンを近づけて、下記のどちらかの操作で再接続します。
再接続方法1
- 時計の左下のボタンを2秒程度押し続けます。
再接続方法2
-
「G-SHOCK+」アイコンをタップし、アプリを再起動します。
時計の左下のボタンを2秒程度押し続けます。- 再接続方法2が必要な場合
-
- スマートフォンの機内モードの切り替え後
- スマートフォンのBluetoothのオン/オフの切り替え後
- スマートフォンの電源のオン/オフ後
- その他再接続しない時