Module No. 3513
アラームをセットする
-
アラームモードにします。
-
AまたはCボタンを押して、セットしたいアラームの番号([AL-1]~[AL-4]、[SNZ])を表示させます。
-
Eボタンを2秒以上押し続け、「時」が点滅したら指を離します。
-
AまたはCボタンを押して「時」を合わせます。
-
Dボタンを押します。
-
AまたはCボタンを押して「分」を合わせます。
-
Eボタンを押して、設定を終了します。

アラームの設定状態に入ると、(アラーム)が点灯します。

AまたはCボタンを押し続けると、早送りできます。
12時間制で表示している場合、午後は[P]が表示されます。

「分」が点滅します。

参考
アラームモードのとき、何も操作せず約3分間経過すると、自動的に時刻モードに戻ります。
アラームを止めるには
設定した時刻に音が鳴ったら、いずれかのボタンを押すと、音が止まります。
スヌーズは、5分おきに7回音が鳴ります。スヌーズを止めるには、[SNZ]を解除してください。
参考
設定した時刻になると、音を10秒間鳴らしてお知らせします。