針や日付の位置を補正する
-
1.りゅうずを2段引きます。
-
2.Bボタンを、秒針が12時位置を示すまで、約5秒間押し続けます。
-
時針、分針、秒針、時針(24時間制)の補正が始まります。
- 補正が完了すると、針の位置は以下のようになります。
-
3.Cボタンを押します。
-
小時針と小分針が12時位置で停止することを確認します。
-
4.小時針と小分針が12時位置になっていないときは、りゅうずを回して小時針と小分針を12時位置に合わせます。
-
5.Cボタンを押します。
-
「UTC」がディスクの中心に表示されていることを確認します。
-
6.「UTC」がディスクの中心に表示されていない場合は、りゅうずを回して「UTC」を中心に合わせます。
-
7.Cボタンを押します。
-
曜日針が12時位置で停止し、日付が正しく表示されることを確認します。
-
8.曜日針や日付の位置が合っていないときは、りゅうずを回して曜日針を12時位置、日付を日付窓の中央部に合わせます。
-
- りゅうずを回しても、曜日針と日付を動かせる範囲には限りがあります。曜日針は最大で左右にそれぞれ180度回転します。日付の動きはわずかです。
- 曜日針と日付の位置合わせができたときは手順11に進んでください。位置合わせができないときは手順9に進んでください。
-
9.Cボタンを押します。
-
日付が「1」で停止することを確認します。
- 日付を合わせるときは、曜日針が繰り返し回転します。曜日針は5分くらい回転を続けることがあります。
-
10.日付が「1」になっていないときは、りゅうずを回して日付を「1」に合わせます。
-
- りゅうずを回すと曜日針も連動します。曜日針は12時位置になるように合わせます。
-
11.りゅうずを戻します。