Module No. 5553
アラームをセットする
-
アラームモードにします。
-
Dボタンを押して、セットしたいアラームの番号([AL1]~[AL4]、[SNZ])を表示させます。
-
Aボタンを2秒以上押し続け、「時」が点滅したら指を離します。
-
BまたはDボタンを押して「時」を合わせます。
-
Cボタンを押します。
-
BまたはDボタンを押して「分」を合わせます。
-
Aボタンを押して、設定を終了します。

設定画面で、何も操作せず2~3分間経過すると、セット状態が解除されます。

BまたはDボタンを押し続けると、早送りできます。
12時間制で表示している場合、午後は[P]が表示されます。

「分」が点滅します。

アラームをセットすると、[ALM]が点灯します。

アラーム音を確認するには(モニターアラーム)
アラームモードでDボタンを押し続けると、押している間、アラーム音が鳴ります。
アラームを止めるには
アラームの音が鳴っているときに、いずれかのボタンを押します。
スヌーズアラームのときは7回の繰り返しが終わるまで、約5分後に再び鳴り出します(繰り返しが済んでいないときは[SNZ]が点滅します)。
スヌーズアラームの繰り返しが済んでいないときに以下の操作を行うと、スヌーズアラーム機能が中断されます。
スヌーズアラームをオフに切り替えたとき
スヌーズアラームをセット状態にしたとき
時刻モードでセット状態にしたとき
ワールドタイムモードでホームタイムのDST設定を変更したとき
ワールドタイムモードでホーム都市を変更したとき
参考
設定した時刻になると、音を10秒間鳴らしてお知らせします。
アラームモードで、約2~3分間何も操作しないと時刻モードに戻ります。