Module No. 5691
病院内、飛行機内で使うとき
病院内や飛行機内など、スマートフォンと接続しては困るような場合、自動時刻合わせを無効にできます。自動時刻合わせを有効に戻すときも同じ操作です。
-
時刻モードにします。
-
Aボタンを2秒以上押し続け、現在設定しているホーム都市が表示されたら指を離します。
-
Cボタンを13回押します。
-
Dボタンを押して、自動時刻合わせの設定を変更します。
-
Aボタンを押して、設定を終了します。
セット状態に入ると、自動的に針が退避し、画面など他の表示が見やすくなります。

[RCVD]が表示されます。

[OFF]:自動時刻合わせを無効にします。
[ON]:自動時刻合わせを有効にします。
参考
自動時刻合わせの設定は、スマートフォンとペアリングした時計でのみ変更できます。
設定画面で、何も操作せず2~3分間経過すると、セット状態が解除されます。