モジュール番号 5707
スケジュールアラームをセットする
[SCH]の設定では、年・月・日を指定してアラームを鳴らすことができます。
スケジュールを指定する
年・月・日の指定の仕方によって、さまざまなスケジュールアラームの設定ができます。
たとえば、次のような指定が可能です。
-
年・月・日すべて指定する
-
年・月・日の一部だけ指定する
-
年・月・日すべて指定しない (表示:[----]、[--.--])
指定した日にちの設定した時刻に1回だけアラームが鳴ります。
年のみ指定した場合、指定した年に、毎日、設定した時刻にアラームが鳴ります。
月・日のみ指定した場合、毎年、指定した月日の設定した時刻にアラームが鳴ります。
他にも、月のみ、日のみ、年・月のみ、年・日のみの指定ができます。
毎日、設定した時刻にアラームが鳴ります。
-
アラームモードにします。
-
Eボタンを押して、セットしたいアラームの番号([AL1]~[AL5])を表示させます。
-
Aボタンを2秒以上押し続け、「時」が点滅したら指を離します。
-
BまたはEボタンを押して「時」を合わせます。
-
Dボタンを押します。
-
BまたはEボタンを押して「分」を合わせます。
-
Dボタンを押します。
-
Eボタンを押して、[SCH]を表示させます。
-
Aボタンを押します。
-
Aボタンを押して、設定を終了します。


12時間制で表示している場合、午後は[P]が表示されます。

「分」が点滅します。

アラームの種類を設定できるようになります。

「年」「月」「日」が設定できるようになります。
BまたはEボタンを押して、点滅している値を変更します。
Dボタンを押して、変更する値(年、月、日)を切り替えます。
