印刷時の注意事項
長いラベルの印刷や、連続した印刷の際など、印刷の途中でテープがなくならないように十分残量のあるテープをご使用ください。
本機は縦置きでお使いください。
印刷の前に、本機を正しい向きに設置して、キーを押して余分なテープをカットして下さい。
印刷中に、絶対に電源を切らないでください。
印刷中に、テープアダプター収納部のカバーを絶対に開けないでください。
印刷中に出てきたテープは、「自動的にカットされる」または「印刷が終了する」まで触らないでください。
特に短いラベルを印刷した場合は、テープ先端の余白が長めになることがあります。
テープ排出時、テープ出口からカットされたテープが飛び出す場合があります。
テープ出口の周りに、カットされたテープがたまらないようにしてください。
カットされたテープが出口をふさいでしまうと
テープが詰まる
正しく印刷されない
正しくカットされない
など、故障や不具合の原因になります。
テープを使い切った後は、テープガイドに残ったテープ切れ端を確実に取り除いてから、新しいテープをセットしてください。
切れ端が残ったまま使用を継続すると、テープ詰まりなど、故障の原因になります。

テープガイド
テープ切れ端
「LABEL DESIGN MAKER」で作成した名前、住所などは個人情報にあたりますので、取扱いにはご注意ください。