困ったときは

Q1アルバムが自動で作成されない

  • スマートフォンに保存されている1日の画像が10ファイル以上ある場合に自動でアルバムが作成されます。
    それ以外の場合は、“RECENTLY”画面、“ALL ALBUMS”画面、または“ALL IMAGES”画面からメニューを表示し、“アルバムの追加”から手動でアルバムを作成してください。

Q2ハイライトタイムライン、ハイライトムービーの使用画像を変更したい

  • タイムラインビュー、またはムービービューで使用画像を変更してください。

Q3ハイライトタイムラインでの画像表示位置を変更したい

  • ハイライトタイムライン上で表示位置を変更したい画像を長押しして、表示位置を変更してください。ただし、標準動画の表示位置は変更できません。

Q4ハイライトタイムライン上で動画が再生されない

  • ハイライトタイムライン上の動画は、画面の中央に表示した時に自動で再生されます(音声は再生されません)。
    スクロールして画面の中央ではない位置に動画がくると、再生が止まります。

Q5ハイライトタイムライン上で動画の音声が再生されない

  • ハイライトタイムライン上では動画の音声は再生されません。

Q6ハイライトムービーの再生時間の長さを変更できない

  • ハイライトムービーの再生時間の長さは、使用する画像数に応じて自動で決まります。
    短くしたい場合は、使用画像数を減らしてください。

Q7自動で作成されたアルバムから画像を削除したい

  • 詳細ビューでアルバムの画像を削除することができます。
    削除した画像はアルバムから削除されますが、端末からは削除されません。

Q8アプリ内の画像の日時が、撮影した日時とずれている

  • スマートフォンに保存されている画像の日時が、実際にその画像を撮影した日時とずれています。
    画像を撮影したときに記録される日時情報は変更できません。
    取扱説明書などをご覧になり、画像を撮影した機器の日時設定を確認してください。