画像を見る

“ALL IMAGES”画面やタイムラインビュー、マップビュー、詳細ビューで画像を選択すると、その画像を個別に表示して見ることができます。

全天周画像・全天球画像の場合は分割ビューが表示され、そこから見たいエリアをタップすると、そのエリアが真ん中にくるように全天ビューが表示されます。

同時撮影画像の場合、それぞれの画像を並べた分割ビューが表示され、そこから見たい画像をダブルタップすると、その画像を個別に表示します。その画像が全天周画像の場合は、全天ビューが表示されます。

全天ビューでは、画面をスワイプしたり、スマートフォンの向きや傾きを変えたりして表示エリアを移動できます。

一部の端末では、分割ビューを保存、共有することもできます。

分割ビューや個別画像表示での操作

disp_Photo_EXILIM_ALBUM v2.0

全天ビューでの操作

disp_Photo_EXILIM_ALBUM_2 v2.0
  • 画面例は、全天球動画の場合です。

Back

画面を閉じて、戻ります。

3point

メニューが開きます。

Circle(全天周画像のみ)

全天周画像の分割ビュー表示中にCircleをタップすると、全天ビューを表示します。

Circle2(全天球画像のみ)

全天球画像の分割ビュー表示中にCircle2をタップすると、全天ビューを表示します。

Multi_A Multi_B(同時撮影画像のみ)

同時撮影画像の分割ビュー表示中にMulti_AまたはMulti_Bをタップすると、個別の画像を表示します。

MultiPic(全天周画像、全天球画像、同時撮影画像のとき)

全天ビューや個別画像表示中にMultiPicをタップすると、分割ビューを表示します。

Info

画像情報を表示します。

Play(動画のみ)

動画を再生します。

シークバー(動画のみ)

動画の再生表示位置を示しています。

標準画像の場合

1.タイムラインビュー、マップビュー、詳細ビューで見たい画像を選択する。

画像が大きく表示されます。

2.Backをタップする。

画面を閉じて、手順1で画像を選ぶ前の画面に戻ります。

全天周画像の場合

1.タイムラインビュー、マップビュー、詳細ビューで見たい全天周画像を選択する。

選択した全天周画像の分割ビューが表示されます。

  • Circleをタップすると、全天ビューを表示します。
  • MultiPicをタップすると、分割ビューに戻ります。
  • 分割ビューで見たいエリアをダブルタップすると、そこを中心にして全天ビューを表示します。
  • 全天ビューでは、画面をスワイプしたり、スマートフォンの向きや傾きを変えたりして表示エリアを移動できます。
  • 分割ビューで画像を長押しすると、表示位置を変更できます。
  • 全天ビューで3pointをタップして、“表示方向の変更”をタップすると、画像の表示方向を変更できます。
    表示方向を変更した場合、ハイライトタイムラインや分割ビューで設定されている表示位置はリセットされます。

2.Backをタップする。

画面を閉じて、手順1で画像を選ぶ前の画面に戻ります。

全天球画像の場合

1.タイムラインビュー、マップビュー、詳細ビューで見たい全天球画像を選択する。

選択した全天球画像の分割ビューが表示されます。

  • Circle2をタップすると、全天ビューを表示します。
  • MultiPicをタップすると、分割ビューに戻ります。
  • 分割ビューで見たいエリアをダブルタップすると、そこを中心にして全天ビューを表示します。
  • 全天ビューでは、画面をスワイプしたり、スマートフォンの向きや傾きを変えたりして表示エリアを移動できます。
  • 分割ビューで画像を長押しすると、表示位置を変更できます。
  • 全天ビューで3pointをタップして、“表示方向の変更”をタップすると、画像の表示方向を変更できます。
    表示方向を変更した場合、ハイライトタイムラインや分割ビューで設定されている表示位置はリセットされます。

2.Backをタップする。

画面を閉じて、手順1で画像を選ぶ前の画面に戻ります。

同時撮影画像の場合

1.タイムラインビュー、マップビュー、詳細ビューで見たい同時撮影画像を選択する。

選択した同時撮影画像の分割ビューが表示されます。

  • Multi_AまたはMulti_Bをタップすると、個別の画像を表示します。
  • MultiPicをタップすると、分割ビューに戻ります。
  • 分割ビューで見たい画像をダブルタップすると、その画像を表示します。選択した画像が全天周画像の場合は、全天ビューが表示され、画面をスワイプしたり、スマートフォンの向きや傾きを変えたりして表示エリアを移動できます。
  • 分割ビューで画像を長押しすると、表示位置を変更できます。

2.Backをタップする。

画面を閉じて、手順1で画像を選ぶ前の画面に戻ります。