カメラで撮影した画像をスマートフォンに自動で送信する

Gʼz EYEアプリにカメラを登録して、無線LAN接続設定を行うと、カメラで撮影した画像をスマートフォンに自動で送信できます。

1.“Gʼz EYE”アプリを起動して、カメラとスマートフォンを無線LANで接続する。

2.トップ画面の“設定”をタップする。

3.“無線設定”をタップする。

4.“自動送信”の項目を“入”にする。

5.カメラを撮影モードにして撮影する。

撮影した画像がスマートフォンに送信されます。

  • カメラとスマートフォンが無線LANで接続されていない場合は、撮影後に自動で接続されて、自動送信が始まります。
  • 液晶コントローラーをカメラに接続している場合は、液晶コントローラーがスリープモードになると、画像の送信が始まります。