モジュール番号 5707
暗い所で時計を見る
暗い所で時計の表示を見るときに、LEDライトを点灯させて画面を明るくすることができます。
手動でライトを点灯させる
Bボタンを押すと、ライトが針や文字板を照らします。

ライト点灯中にアラーム音が鳴ると、消灯します。
自動的にライトを点灯させる
オートライト機能がオンのときは、時計を40°以上傾けると、ライトが点灯します。

重要
以下の図のように、時計が水平状態から15°以上傾いていると、点灯しにくくなります。

静電気や磁気の影響でオートライトが作動しないことがあります。その場合、もう一度時計を水平状態にしてから傾けてください。
時計を傾けたとき、内部から「カラカラ」と音がする場合があります。これは、オートライトスイッチの作動音で、故障ではありません。
参考
以下の状態のとき、オートライト機能は作動しません。
アラーム音やタイマー音などが鳴っているとき
オートライト機能を設定する
-
時刻モードにします。
-
Aボタンを2秒以上押し続け、現在設定しているホーム都市が表示されたら指を離します。
-
Dボタンを12回押して、[AUTO]を表示させます。
-
Eボタンを押して、オートライト機能をオンまたはオフに設定します。
-
Aボタンを押して、設定を終了します。
セット状態に入ると、自動的に針が退避し、画面など他の表示が見やすくなります。


[ON]:時計を傾けるとライトが点灯します。
[OFF]:時計を傾けてもライトが点灯しません。
点灯時間を設定する
ライトの点灯時間は、1.5秒と3秒のどちらかを選ぶことができます。
-
時刻モードにします。
-
Aボタンを2秒以上押し続け、現在設定しているホーム都市が表示されたら指を離します。
-
Dボタンを13回押して、[LIGHT]を表示させます。
-
Eボタンを押して、点灯時間を選びます。
-
Aボタンを押して、設定を終了します。

セット状態に入ると、自動的に針が退避し、画面など他の表示が見やすくなります。


[1]:1.5秒点灯します。
[3]:3秒点灯します。

参考
設定画面で、何も操作せず2~3分間経過すると、セット状態が解除されます。