USBメモリーをフォーマットする

本機でUSBメモリーをフォーマットすると、ルートディレクトリに“CASIO”という名前のフォルダが作成されます。本機とUSBメモリーの間でデータをやりとりする際は、常にこのフォルダを使います。

USBメモリーのフォルダ構造図

Figure
  1. フォーマットするUSBメモリーを、本機のUSB Type A端子に装着します。

  2. 「設定」ボタンを押さえたままにします。

    待機状態にしてから、次の押鍵で実行する(操作タイプE)

    • 手順4まで「設定」ボタンを離さないでください。

  3. C2鍵盤(フォーマット)を押します。

    • ビートインジケーターの右側が点滅し、フォーマット待機状態になります。

      Figure
  4. C1鍵盤(実行)を押します。

    • フォーマットが実行されます。フォーマット中は、「サウンドモード」ボタンと「a」ボタンの上にあるインジケーターが順次点灯し、ビジュアルインフォメーションバーは進行中(左から順次点灯)であることを示します。

      Figure
  5. フォーマットが開始されたら、「設定」ボタンを離します。

    • フォーマットが終了すると、インジケーターが元に戻ります。