ホーム画面でことばを調べる
ホーム画面での検索
ホーム画面でことばを調べる基本操作を説明します。
ホーム画面では、まず調べたいことばを入力し、表示される候補の中から辞典を選んでことばの意味を調べることができます(複数辞書検索)。
ここでは、例として「ななかまど(七竈)」を調べます。
- ホーム画面が表示されていないときは、
を押すか、クイックパレット【ホーム】をタッチすると表示されます。
- 本書の操作例は、文字入力をキーボード操作、その他の項目選択・決定などをタッチ操作で説明しています。キーボードで項目選択・決定などの操作をすることもできます。
キーボードでの選択・決定について
1.ホーム画面の「あいう」をタッチする

2.キーボードで
と押す
- 文字を入力すると、入力された文字から始まることばのリストが、収録辞典別に表示されます。リストは、文字を入力するごとに更新されます。

- 選択されていることばは、背景が青く表示されます。また画面右側には、そのことばの説明の先頭部分が表示されます。
- 途中で該当することばが表示された場合は、文字を最後まで入力せずに、手順3の操作に移ってもかまいません。
3.説明を見たいことばをタッチする

- ことばの意味の画面が表示されます。
ホーム画面でできる、いろいろな調べかた
ホーム画面では、次の各部をタッチすることで、日本語以外のことばを調べることができます。

アルファベットを入力して調べます。
英語系の辞典で例文や成句を調べます。
例文や成句を調べる