意味の画面のレイアウトを変更する
意味の画面の表示を、次のように切り替えることができます。

- 縦表示は、対応しているコンテンツのみ設定できます。
1.切り替えたい辞典の画面を表示させる
- ここでは、『明鏡国語辞典』を例に説明します。
- microSDメモリーカードに保存したテキストの場合は、テキストを画面に表示させます。
2.クイックパレット【機能メニュー】→【設定】の順にタッチする

3.【コンテンツ設定】をタッチする

4.「レイアウト」の種類をタッチして選ぶ
5.【変更する】をタッチする

- レイアウトが変更されます。