タッチして辞典や項目を選ぶ



- 項目を1度タッチすると、その項目の内容に移動します。
- リスト画面で単語や項目が選ばれている状態でプレビュー部分(
リスト画面(候補の一覧))をタッチすると、単語の意味や解説の画面、または項目の次の画面が表示されます。
- 意味の画面(
意味の画面(結果表示))で、緑色の文字やアイコンをタッチすると、ジャンプしたり音声を聞いたりすることができます。
- 緑色の文字や、緑色の枠のついた図をタッチすると、ジャンプします。
をタッチすると、音声を再生します。
音声を聞いてみる
をタッチすると、それぞれ図表、解説、用例が表示されます。
画面に表示されるアイコン