漢字を手がかりにことばを調べる
検索できる漢字は、JIS第一水準・第二水準の漢字のみです。
例)「川」という漢字を使ったことばを調べる(漢字前方後方一致検索)
漢字を手書き入力から探す
1.「便利な検索」の最初の画面で、「漢字前方後方一致検索」を選び、を押す
- 「便利な検索」の最初の画面図や画像から調べる
2.「漢字を手書き入力から探す」を選び、を押す
3.画面のマスに「川」と入力し、【認識】をタッチする
- 4文字まで入力できます。
4.を押す
- 入力した漢字を先頭に含む(前方一致)ことばが、漢字表記のシフトJISコード順に表示されます。
5.で「後方一致」に切り替える
- ことばの最初の文字に合わせて検索する場合は、「前方一致」を選びます。
6.で調べたいことばを選び、を押す
漢字を読み/画数から選択して探す
1.「便利な検索」の最初の画面で、「漢字前方後方一致検索」を選び、を押す
- 「便利な検索」の最初の画面図や画像から調べる
2.「漢字を読み/画数から選択して探す」を選び、を押す
3.手がかりにする漢字を指定する
- 「音訓読み」で「かわ」と入力し、を押すと、あてはまる漢字の一覧の画面が表示されます。
- 指定のしかたは、『新漢語林』の「単漢字を読み/画数から探す」と同じです。パターン4 複数の条件から絞り込む
4.漢字を選び、を押す
- 漢字を入力し直すときは、を押して、再度入力します。
- 手順3からの操作を繰り返して、2つ以上の漢字を指定することができます。
5.を押す
- 指定した漢字を先頭に含む(前方一致)ことばが、漢字表記のシフトJISコード順に表示されます。
6.で「後方一致」に切り替える
- ことばの最初の文字に合わせて検索する場合は、「前方一致」を選びます。
7.で調べたいことばを選び、を押す