KL-SP100

スマートフォンでラベルを印刷する

本機とスマートフォンを接続して、スマートフォン側の操作でラベルを作成・印刷できます。

スマートフォンとパソコンから本機を同時に操作すること、あるいはどちらかが割り込んで操作することはできません。

スマートフォン使用時のラベル印刷の流れ

  1. スマートフォン用ラベル印刷ソフトをインストールする

  2. スマートフォンとBluetoothで接続する

  3. ラベルを作成する

  4. 印刷する

スマートフォン用ラベル印刷ソフトをインストールする

スマートフォン用ラベル印刷ソフト「LABEL DESIGN MAKER i-ma」

以下のURL、または本機底面のQRコード(APP)から、スマートフォンにダウンロードしてください。

KL-SP100_appQR
LDMima_icon

表示されるページの指示に従ってソフトをインストールしてください。

対応しているOSやバージョンなど、動作環境については上記ダウンロード用ページでご確認ください。

ソフトのアップデート状況によって、アイコンのデザインが異なる場合があります。

スマートフォンとBluetoothで接続する

Bluetoothで本機とスマートフォンを接続します。ペアリング不要で簡単に接続できます。

接続する前に、本機に付属のACアダプターを接続するか、市販の電池を入れる必要があります。詳しくは「電源について」をご覧ください。

必ずラベル印刷ソフト「LABEL DESIGN MAKER i-ma」をスマートフォンにインストールした後に操作してください。

ソフトを初めて起動する場合(iOS)

操作手順は、iOS15をもとにしています。

  1. powerを押して電源を入れます。

  2. 電源ランプが点灯します。

    KL-SP100_front_dengen
  3. iPhoneのホーム画面から、[設定] > [Bluetooth]をタップして、Bluetoothをオンにします。

  4. iPhoneのBluetooth機器検索画面には、「KL-SP100」は表示されないのが正しい状態です。

  5. 「LABEL DESIGN MAKER i-ma」を起動します。

  6. Bluetoothの許可が求められます。

    KL-SP10_iOS_1
  7. [OK]をタップします。

  8. KL-SP10_iOS_2
  9. 通知の設定方法を指定します。

  10. ご使用目的に応じて「許可」または「許可しない」をタップしてください。

    KL-SP10_iOS_3
  11. 「ご使用の条件」を確認して「同意する」をタップします。

  12. KL-SP100_iOS_4-B3_WEB
    KL-SP100_iOS_4-C2_WEB
  13. 「KL-SP100」を選択した後、「完了」をタップします。

  14. KL-SP10_iOS_4
  15. 「いますぐ接続する」をタップします。

  16. KL-SP10_iOS_5_WEB-B
  17. ご使用になるプリンター名をタップします。

  18. 本機の電源ランプが緑色に数回点滅し、「プリンターと接続されました」が表示された後、ホーム画面(「Label Design Maker i-ma」ホーム画面)が表示されます。

    「プリンターが見つかりませんでした」と表示された場合は、「再検索」ボタンをタップして再度プリンターを検索してください。

    KL-SP10_iOS_6

ソフトを初めて起動する場合(Android)

操作手順は、Android11をもとにしています。

  1. powerを押して電源を入れます。

  2. 電源ランプが点灯します。

    KL-SP100_front_dengen
  3. スマートフォンのホーム画面から、[設定] > [接続済みのデバイス] > [接続の設定] > [Bluetooth]をタップして、Bluetoothをオンにします。

  4. スマートフォンのBluetooth機器検索画面には、「KL-SP100」は表示されないのが正しい状態です。

    機種によって表示内容が異なる場合があります。

  5. 「LABEL DESIGN MAKER i-ma」を起動します。

  6. KL-SP100_Andro_3_WEB2
  7. 「ご使用の条件」を確認して「同意する」をタップします。

  8. KL-SP100_Andro_ADD-1_WEB2
    KL-SP100_Andro_ADD-2_WEB2
  9. 「KL-SP100」を選択した後、「完了」をタップします。

  10. KL-SP100_Andro_4_WEB2
  11. 「いますぐ接続する」をタップします。

  12. KL-SP100_Andro_6_WEB
  13. 位置情報への許可を求められた場合は、[アプリの使用時のみ]または[今回のみ]をタップします。

  14. OSによっては「付近のデバイスの権限」など複数の同意が必要な場合があります。

    KL-SP100_Andro_7_WEB
  15. ご使用になるプリンター名をタップします。

  16. 本機の電源ランプが緑色に数回点滅し、「プリンターと接続されました」が表示された後、ホーム画面(「Label Design Maker i-ma」ホーム画面)が表示されます。

    「プリンターが見つかりませんでした」と表示された場合は、「再検索」ボタンをタップして再度プリンターを検索してください。

    KL-SP100_Andro_8_WEB

ソフトをすでに起動したことがある場合

  1. button_Powerを押して電源を入れます。

  2. 電源ランプが点灯します。

  3. 「LABEL DESIGN MAKER i-ma」を起動します。

  4. ホーム画面が表示されます。

  5. 設定タブ(button_Settings tab_s)をタップします。

  6. 「設定」画面が表示されます。

  7. 「プリント設定」をタップします。

  8. 「プリント設定」画面が表示されます。

  9. button_printerをタップします。

  10. 「プリンターが見つかりました」と、プリンター名「KL-SP100_******」が表示されます。

    位置情報の設定を求められた場合は、「設定」をタップして位置情報をオンにしてください。

    位置情報へのアクセスを求められた場合は、「許可」をタップしてください。

    「プリンターが見つかりませんでした」と表示された場合は、「再検索」ボタンをタップして再度プリンターを検索してください。

  11. プリンター名「KL-SP100_******」をタップして、本機を選択します。

  12. 本機を選択すると、本機の電源ランプが数回点滅します。

    接続が完了すると、「プリント設定」画面に戻り、接続したプリンターが表示されます。

「Label Design Maker i-ma」ホーム画面

「LABEL DESIGN MAKER i-ma」が正しくインストールされると、以下のホーム画面が表示されます。

LDM_i-ma_HOWTO_NEW_B

ラベルを作成する

ラベルの作成方法については、以下の「HOW TO」のページをご覧ください。

KL-SP100_QR_HowTo

印刷時のご注意

長いラベルの印刷や、連続した印刷の際など、印刷の途中でテープがなくならないように十分残量のあるテープカートリッジをご使用ください。
また、テープが終了したカートリッジは、そのままにしないで、新しいテープカートリッジと交換してください。

本機は縦置きでお使いください。

新しいテープカートリッジを使用するときや、テープカートリッジを交換したときのご注意

印刷の前に、powerを2回続けて押して、余分なテープをカットしてください。

印刷中に、電源を切らないでください。

印刷中に、テープカートリッジ収納部のカバーを開けないでください。

印刷中に出てきたテープは、「自動的にカットされる」または「印刷が終了する」まで触らないでください。

テープ出口の周りに、カットされたテープがたまらないようにしてください。

カットされたテープが出口をふさいでしまうと

テープが詰まる

正しく印刷されない

正しくカットされない

など、故障や不具合の原因になります。

テープを使い切った後は、テープガイドに残ったテープ切れ端を確実に取り除いてから、新しいテープをセットしてください。
切れ端が残ったまま使用すると、テープ詰まりなど、故障の原因になります。

KL-SP100_tape-tsumari

印刷する

「LABEL DESIGN MAKER i-ma」で印刷します。

ラベルの印刷方法については、以下の「HOW TO」のページをご覧ください。

KL-SP100_QR_HowTo

「LABEL DESIGN MAKER i-ma」は、マグネットテープに対応していません。
マグネットテープに印刷するときは、パソコン用「LABEL DESIGN MAKER」で印刷してください(パソコンでラベルを印刷する)。

アイロン布テープ、熱収縮チューブ、マグネットテープをセットしているときは、オートカットの方法を「カットしない」に設定します(オートカットの方法を選択する(オートカットの方法))。

本機にテープカートリッジを取り付けてから、印刷してください。テープカートリッジの取り付けについては、「テープカートリッジを取り付ける」をご覧ください。

印刷を中止する

印刷を途中で止めるときは、印刷中に本機のbutton_Powerを押します。

印刷が止まった後はテープをカットしてください。カットの方法については、「テープをカットする」をご覧ください。

テープを空送りする

印刷する前や印刷した後に、テープを白紙で送ることができます。

  1. 「LABEL DESIGN MAKER i-ma」のホーム画面から設定タブ(button_Settings tab_s)をタップします。

  2. 「設定」画面が表示されます。

    ラベルを編集中にテープを送る場合は、ソフト画面のbutton_AP_colorをタップします。「プリント設定」画面が表示されるので、手順3に進みます。

  3. 「プリント設定」をタップします。

  4. 「プリント設定」画面が表示されます。

  5. 「テープ送り」の「実行」ボタンをタップします。

  6. テープが一定量送られます。

テープをカットする

本体でテープをカットする

  1. powerを2回続けて押します。

  2. KL-SP100_cut2

「LABEL DESIGN MAKER i-ma」からテープをカットする

  1. 「LABEL DESIGN MAKER i-ma」のホーム画面から設定タブ(button_Settings tab_s)をタップします。

  2. 「設定」画面が表示されます。

    ラベルを編集中にテープをカットする場合は、ソフト画面のbutton_AP_colorをタップします。「プリント設定」画面が表示されるので、手順3に進みます。

  3. 「プリント設定」をタップします。

  4. 「プリント設定」画面が表示されます。

  5. 「テープカット」の「実行」ボタンをタップします。

重要

テープは、カットしたら取り除いてください。

印刷がすべて終わったことを確かめてから、テープをカットしてください。

アイロン布テープ、熱収縮チューブやマグネットテープについて

アイロン布テープ、熱収縮チューブやマグネットテープは特殊な処理をしてあるテープです。

カットするときは、下記の手順に従ってハサミなどをお使いください(アイロン布テープは、必ず、布などを切る裁ちばさみをお使いください)。

なお、本機でアイロン布テープ、熱収縮チューブやマグネットテープをカットすると、カッター部分の寿命が短くなることがあります。ご注意ください。

  1. オートカットの方法を「カットしない」(オートカットの方法を選択する(オートカットの方法))に設定してから、印刷します

  2. テープ送りをします

  3. 詳しくは「テープを空送りする」をご覧ください。

  4. テープを取り出し、ハサミなどを使ってカットします

  5. ご使用後は、必ず本機から取り出して保管してください。

ラベルを貼る

  1. 必要に応じて、ハサミなどで好きな大きさ・形にします。

  2. ラベルの裏をはがして、貼ります。

  3. ハーフカット部分からはがすとき

    ハーフカット部分をゆっくりとひねるようにして、テープを台紙からはがします。

    ラベルはがす
    フルカットされたラベルをはがすとき

    ラベルの角を折り曲げると、はがしやすくなります。

    attach the label

    一度貼ったラベルをはがすと、貼っていた場所にテープのノリが残ることがあります。

重要

次のようなものや場所にラベルを貼らないでください。

直射日光や雨が当たるもの

人や動物の体

他人の家の塀や電柱など

電子レンジで加熱に使う容器

ハンドクリーム等を塗った手や指でラベルの粘着面を触ると、はがれやすくなる原因になりますのでご注意ください。

ラベルが貼りにくいものは

表面がざらざらしているところ

表面に水や油、ホコリなどが付いているところ

特殊なプラスチック材料(シリコン系・PP 材など)

設定を変える

印刷の設定は、「プリント設定」画面で変更できます。

  1. 「LABEL DESIGN MAKER i-ma」​のトップ画面(ホーム画面)から設定タブ(button_Settings tab_s)をタップします。

  2. ラベルを編集中に設定を変更する場合は、ソフト画面のbutton_AP_colorをタップします。

  3. 「プリント設定」をタップします。

  4. 「プリント設定」画面が表示されます。

    LDM_i-ma_setting_WEB

印刷の濃さを指定する(印刷濃度)

設定数値が大きいほど濃く印刷されます。

オートカットの方法を選択する(オートカットの方法)

通常、テープは印刷後に自動的にカットされます(オートカット)。手動によるテープカットの方法については、「本体でテープをカットする」をご覧ください。

方法

説明

ハーフカット/フルカット

シールにのみ切り込みを入れて、台紙からシールをはがしやすくした後に、テープをカットします。

komugiko_half-cut

フルカットのみ

テープをカットします。

シールに切り込みは入れません。

カットしない

テープをカットしません。

続けて印刷する(続けて印刷)

続けて別の印刷がある場合に、「続けて印刷」をオンにすると2回目以降の印刷後にテープを自動的にカットせず、余分な余白を作らないことで、テープを節約することができます。

ABCDEF_1

「続けて印刷」をオフにするとカット後にテープを一定量送る必要があるため、2回目以降の印刷後にテープの先頭部分に余白が入ります。

ABCDEF_2

裏書きで印刷する(裏書印刷)

「裏書印刷」をオンにすると、ラベルを左右反転して印刷します。

布転写テープカートリッジ(別売)を使用して、ハンカチやTシャツなどにアイロンプリントするときなどに設定します。

KL-SP100_uragaki_B

前へ

次へ