ことばを調べる
ホーム画面でことばを調べる
ホーム画面での検索
ホーム画面では、まず調べたいことばを入力し、表示される候補の中から辞典を選んでことばの意味を調べることができます(複数辞書検索)。
ここでは、例として「ななかまど(七竈)」を調べます。
1.ホーム画面の「あいう」をタッチする

2.キーボードで
と押す
- 文字を入力すると、入力された文字から始まることばのリストが、収録辞典別に表示されます。リストは、文字を入力するごとに更新されます。

- 選択されていることばは、背景が青く表示されます。また画面右側には、そのことばの説明の先頭部分が表示されます。
- 途中で該当することばが表示された場合は、文字を最後まで入力せずに、手順3の操作に移ってもかまいません。
3.説明を見たいことばをタッチする

- ことばの意味の画面が表示されます。
- 意味や解説、リストの一覧が画面に収まりきらないときは、画面右上に
や
マークが表示されます。
- 意味や解説、リストの一覧が画面に収まりきらないときは、画面右上に

- タッチ操作や、
(行送り)・
(ページ送り)・
を押して、表示内容を上下左右に動かすことができます。
- ホーム画面では他に、アルファベットで調べたり、例文・成句を調べたりできます。調べかたは、取扱説明書(詳細)をご覧ください。