調べるための便利な機能を使う
便利な検索
ことばを調べるときの便利な検索方法や機能について説明します。
あいまいなことばを調べる
「見出し語検索」や「スペルチェック」で、英単語のスペルや日本語のつづりがあいまいなことばを検索したい場合、不明な文字を「?」(ワイルドカード)や「*」(ブランクワード)に置き換えて検索できます。
- 「?」は1つで1文字を表します。
- 「*」は1つで連続する複数の文字を表します。「ななかまど」の下線のつづりがあいまいなときは、「な*ど」と入力します。
- 「*」は1箇所だけに入力できます。
- 「?」と「*」を同時に使うことはできません。
- ホーム画面(複数辞書検索)では、本機能は使用できません。

「subordinate」の下線のスペルがあいまいなときは、「sub?rdi??te」と入力し、【検索】をタッチします。

スペルがあいまいな単語を入力して【スペルチェック】をタッチしても、それに近い単語が表示されます。
成句や例文を調べる
英語系の辞典やホーム画面の「例文」または「成句」をタッチした後、1つまたは2つ以上の単語を入力して、例文や成句(熟語)を検索することができます(例文検索・成句検索)
- 2つ以上の単語を入力するには
を押して単語間にスペースを入力します。
- リスト画面で、さらに単語を追加したり、語順を指定して候補を絞り込んだりするときは、画面上部の【絞り込み/語順】をタッチします(絞り込み/語順指定検索)
- 語順の指定項目をタッチした後、【検索】をタッチします。


リスト画面上部の【センタリング】をタッチすると、入力した単語を画面の中央にそろえて表示します。
一度調べたことばを履歴から探す
を押すと、一度調べたことばの履歴が表示されます。
- 履歴の画面上部に【一覧表示】【辞書単体表示】が表示されている場合は、タッチすると履歴を切り替えることができます。




- 履歴は辞典別に、合わせて1000個まで保存されます。1000個を超えると、古いものから削除されます。
意味の画面から別のことばを調べる
■同じ辞典で他のことばを調べる
意味の画面で、そのまま続けて他のことばを入力(※1)したり、記号に続く緑色の文字列(※2)をタッチしたりします。
※1最初の画面で文字を入力して調べる辞典で、この操作ができます。
※2辞典によっては、緑の文字列のみで示されるものもあります。
■別の辞典を選んで調べる
1.調べたいことばを右になぞる

- 日本語の場合は文字単位、アルファベットの場合は単語単位で選択されます。
- ことばをなぞり続けると、複数文字・複数単語を選択することができます。
2.タッチメニューの【見出し語ジャンプ】をタッチする
- 複数の単語を選択した場合、先頭の単語で検索されます。
3.調べたい辞典をタッチする
- 英語系の辞典では、手順2で【例文ジャンプ】【成句ジャンプ】をタッチすると、選択したことば(複数の場合は先頭の単語)の例文・成句を検索できます。
- タッチメニューのミニ辞書には、選択中のことばの意味が表示されます。