BLUETOOTH WATCH

サポート

GB-5600AA/AB
取扱説明書【モバイルリンク機能編】(Android版)

モバイルリンク情報の表示

次の各種モバイルリンク情報を、時計画面に表示して確認することができます。

  • 時計のBluetoothデバイス名
  • 時計のBluetoothデバイスアドレス
  • 携帯電話の有効サービス(利用可能なBluetoothサービス)

表示は時計のセットアップモードで行います。

セットアップモードでは、時計に登録済みのペアリング情報をクリアする操作も可能です。

モバイルリンク情報を表示するには

1.
時刻モードでCボタンを5 回押します。
  • セットアップモードに切り替わり、「GB-5600A*」と右から左に流れて表示されます(Bluetoothデバイス名画面)。

    Bluetoothデバイス名画面

  • セットアップモードのまま2 〜 3 分間何も操作しないと、自動的に時刻モードに戻ります。
2.
Dボタンを押すたびに、次のように表示が切り替わります。
Bluetooth
デバイス名
画面
Bluetooth
デバイス
アドレス画面

有効サービス画面
3.
時刻モードに戻るには、Cボタンを押します。

携帯電話の有効サービスについて

有効サービス画面には、携帯電話のBluetoothサービスが番号で表示されます。下の画面例は、1、2、4、5各番号のBluetoothサービスが有効であることを表しています。

有効サービス画面

有効なサービス画面に表示される番号は、それぞれ下表のBluetoothサービスに相当します。
番号 Bluetoothサービス 関連するモバイルリンク機能
1 Time(時刻修正) 時計の時刻を携帯電話の時刻に合わせる
2 Local Time Information(協定世界時に対する時差およびサマータイム情報の取得)
3 Phone Alert Status(携帯電話の音/振動止め) 電話着信を時計でお知らせする
時計で携帯電話を探す
4 Alert Notification(電話着信/メール受信のお知らせ) 携帯電話からの通知(電話着信/メール受信など)を時計でお知らせする
5 Find Me(携帯電話探索/リンクチェック) 時計で携帯電話を探す
携帯電話でリンクをチェックするには

時計のペアリング情報をクリアするには

1.
Bluetooth マークが点灯している場合は、次のいずれかの操作を行って消灯させます。消灯している場合は、そのまま手順2に進みます。
2.
時刻モードでCボタンを5 回押します。
  • セットアップモードに切り替わり、「GB-5600A*」と右から左に流れて表示されます(Bluetoothデバイス名画面)。

    Bluetoothデバイス名画面

3.
Dボタンを約2秒間押し続けます。
  • ペアリング情報がクリアされると、画面に「NOT YET PAIRED!」と右から左に流れて表示されます。