便利な検索を使う
「便利な検索」では、様々な方法で検索できます。

複数の辞典からことばを調べているときは、前後の見出し語に移動できません。
追加コンテンツを本機に転送した場合、内蔵の辞典(コンテンツ)に続いて追加したコンテンツが表示されます。
便利な検索の対象辞典は、ガイド機能で確認できます。辞典の説明・使いかた・登録商標などの情報を見る
「日本語手書きで調べる」については、「手書きで入力する」をご覧ください。
「日本語50 音で調べる」については、「ソフトキーボードで文字を入力する」をご覧ください。
日本語のキーワードから英語の例文を調べる
例「計画」と「提案」をキーワードにして、英語の例文を調べる(日本語で英語例文検索)
-
「便利な検索」の画面で、「日本語で英語例文検索」をタッチする
-
「けいかく」と入力する
-
「計画」をタッチする
-
同じように手順
から操作して、「日本語キーワード2」に「提案」と表示させる
-
【検索】をタッチする
-
画面上部で調べたい辞書をタッチする
-
調べたい例文をタッチする

「日本語で英語例文検索」画面が表示されます。
読みにあてはまる候補が表示されます。

「日本語キーワード1」に「計画」が表示されます。
キーワードを削除するには、そのキーワードをタッチして選び、を押します。
その辞典に載っている例文が一覧表示されます。
例文の内容が表示されます。
キーワードは「単なる文字の並び」として扱われ、「文字の並びが同じで意味が異なる別のことば」がある場合、検索結果には「別のことば」の方の例文も含まれることがあります。
たとえば、「金星」で検索した場合、「きんせい」と「きんぼし」を使った例文が含まれます。