計測中のラップタイムと目標値の差を確認する
時計内部で計測しているラップタイムと目標値の差を確認できます。スプリット計測を始めると、モード針が以下のように動きます。
- 計測開始前は、モード針はAの位置を示します。

- ①
-
ラップタイムが目標値に近づくにつれて、モード針がAの位置から右回りに動きます。ラップタイムが目標値の10秒前になると、モード針がBの位置を示します。
- ②
-
ラップタイムが目標値の10秒前から目標値になるまでは、モード針が1秒ごとに右回りに動きます。ラップタイムが目標値になると、モード針がCの位置を示します。
報音が鳴るように設定している場合は、ラップタイムが目標値になると音が鳴ります。 - ③
-
ラップタイムが目標値を超えると、モード針が1秒ごとに右回りに動きます。ラップタイムが目標値から10秒を超えると、Dの位置で停止します。