心拍計測のための初期設定
本機の心拍計測機能を活用するために必要な準備です。「アウトドア機能を利用するための準備」に引き続き、下記の操作を行ってください。
-
1.ウォッチフェイス「ハートレート」の中央付近をタップする
-
2.「初期設定する」をタップする
-
3.誕生年と誕生月を入力する
-
- 1.
-
表示される「誕生年」画面で、/を使って誕生年を入力し、をタップする。
- 2.
-
表示される「誕生月」画面で、/を使って誕生月を入力し、をタップする。
- ここで入力した誕生年月は、総合最大心拍数を年齢から自動的に計算するために使われます。
- お客様ご自身がすでに自分の最大心拍数をご存知の場合など、手動で最大心拍数を入力したい場合は、「総合最大心拍数」を参照してください。
-
4.安静時の心拍数を入力する
-
- 1.
-
/を使って、「安静時心拍数の測定について」に従って測定しておいた心拍数を入力し、をタップする。
- 安静時の心拍数は、40~220の間で入力します。
安静時心拍数の測定について
本機で計測した心拍データに基づくさまざまな計算を実施するためには、お客様の基礎データとして安静時心拍数を入力して頂くことが必須です。安静時心拍数は、単に静かに休んでいるときの心拍数を数えるだけでは、必ずしも正確に測ることはできません。
ここでは正確な測定の手順を紹介しますので、よくお読みの上で測定を実施し、その結果の数値を本機に入力してください。
安静時の心拍数を測定するには
-
1.次の(a)または(b)いずれかの状態で、安静を保つ
-
- より正確な測定のためには (a) をおすすめします。
- (a)
-
睡眠から目覚めた直後、起き上らずに、横になったまま安静を保つ。
- (b)
-
目覚めた直後でない場合は、まず横になって目をつぶり、5分間以上安静を保つ。
-
2.安静を保ったまま、手首の動脈の位置に人差し指、中指、薬指の3本、または人差し指と中指の2本の指をあてる(図1)
-
- 手首の動脈は、図2の手首のしわ、手首の筋、手首側面の骨部分に囲まれた位置にあります。
- 指の位置を少しずつずらしたり、指で押さえる力を加減したりすることで、脈拍がしっかりと感じられる位置を決めてください。
- 手首で脈が取りにくい場合は、首筋に指を当てる、または心臓に手を当てる方法もお試しください。
-
3.安静を保ったまま、1分間の心拍数を数える
-
- 15秒間の心拍数を数えて4倍しても構いません。