よく使う辞典などのコンテンツをホーム画面に登録しておくと(最大14個)、簡単な操作で素早く呼び出せます。登録したコンテンツは後から位置の移動・入れ替え・解除ができます。
							登録したコンテンツは、2つのサイズのアイコンで表示されます。アイコンのサイズは、辞典やカテゴリーにより異なります。
						 
						
						「コンテンツ一覧」のアイコンは解除できません。移動のみ可能です。
						よく使うコンテンツをホーム画面に登録する
						個別のコンテンツだけでなく、「国語系」「英語系」などのカテゴリー(分類)や電卓などの機能も登録できます。
						コンテンツ登録スペースに空きスペースがない場合は、新たに登録できません。すでに登録されているコンテンツを解除して、空きスペースを作ると、登録可能になります。
						追加コンテンツも登録できます。
						ホーム画面から登録する
						
							- 
								ホーム画面の空きスペースをタッチする 
「ホーム画面登録」画面が表示されます。
							- 
								画面上部のカテゴリーをタッチして選ぶ 
選んだカテゴリーをもう一度タッチすると、そのカテゴリーが登録されます。
							- 
								登録したいコンテンツをタッチする 
ホーム画面にコンテンツが登録されます。
							登録したいコンテンツまたはカテゴリーを選択している状態で、 を押しても登録できます。
を押しても登録できます。
							マーカー単語帳など学習帳の各機能を登録する場合は、コンテンツ一覧から登録してください。
						
コンテンツ一覧から登録する
						
							- 
								登録したいカテゴリーやコンテンツを表示する 
- 
								登録したいカテゴリーやコンテンツを約1秒間タッチする 
ホーム画面に登録されます。
							登録したいカテゴリーやコンテンツを選択している状態で を押し、離してから
を押し、離してから を押しても登録できます。
を押しても登録できます。
						
ホーム画面に登録したコンテンツの位置を変更する
						
							- 
								位置を変更したいアイコンを約1秒間タッチする 
- 
								タッチしたまま、移動したい場所に動かして離す 
位置の変更ができる場合は「OK」、できない場合は「NG」が画面上部に表示されます。
							移動先よりアイコンが大きい場合、位置の変更はできません。
						
ホーム画面に登録したコンテンツを解除する
						
							- 
								解除したいアイコンを約1 秒間タッチし、タッチしたまま (登録解除)の上に動かして離す (登録解除)の上に動かして離す
 
キーボードで登録を解除することもできます。
						
							- 
								    を使って解除したいアイコンを選ぶ。 を使って解除したいアイコンを選ぶ。
 
- 
								 を押した後、解除方法を選び、 を押した後、解除方法を選び、 を押す。 を押す。
 
「登録コンテンツと壁紙の初期化」をすると、お買い上げ時の設定に戻ります。