XD-SA2900

追加ついかコンテンツや本機ほんき活用範囲かつようはんいひろげる

別売べつばいのコンテンツを追加ついかして本機ほんき活用範囲かつようはんいひろげることができます。

本機ほんき収録しゅうろくしていない辞典じてんなどのコンテンツを追加ついかすることができます(追加ついかコンテンツ)。

コンテンツを追加ついかするには、弊社へいしゃ無料会員制むりょうかいいんせいサイト「CASIO ID」にアカウント(メールアドレス)登録とうろく必要ひつようです。登録とうろくには、パソコンまたはスマートフォンが必要ひつようです。

容量ようりょうおおきなコンテンツ(目安めやすとして100MB以上いじょう)の追加ついかにはパソコンの使用しよう推奨すいしょうします。

コンテンツ追加ついか方法ほうほうは、つぎの2種類しゅるいがあります。

本機ほんきのWi-Fi機能きのう使用しようし、直接本機ちょくせつほんきにダウンロードする

パソコンでダウンロードし、本機ほんき転送てんそうする

パソコンでダウンロードするには、専用せんようソフト「CASIO Educational Library」が必要ひつようです。くわしくは、つぎのホームページをごらんください。

パソコンとの通信つうしんについて

つぎのいずれかの別売べつばいケーブルを使用しようします。

USB ケーブル(CB-30USB)

USB-ACアダプター(AD-XA06J Type-C)付属ふぞくのUSBケーブル

Wi-Fi機能きのう使つかって追加ついかコンテンツをダウンロードする

本機ほんきのWi-Fi機能きのう使つかってインターネットに接続せつぞくし、追加ついかコンテンツを直接本機ちょくせつほんきにダウンロードします。

追加ついかコンテンツのダウンロードには、インターネット回線かいせんとアクセスポイント(Wi-Fiルーター)が必要ひつようです。

容量ようりょうおおきなコンテンツ(目安めやすとして100MB以上いじょう)のダウンロードにはパソコン(Windows専用せんようソフトウェアCASIO Educational Library)の使用しよう推奨すいしょうします(追加ついかコンテンツや本機ほんき活用範囲かつようはんいひろげる)。電子辞書でんしじしょのWi-Fi機能きのうでダウンロードする場合ばあいは、電池切でんちぎれをふせぐためUSB給電きゅうでん外部がいぶから電源でんげんる(USB 給電きゅうでん)をご利用りようください。

Wi-Fi接続せつぞくする

はじめてWi-Fi接続せつぞくする場合ばあい

  1. 電子辞書でんしじしょのコンテンツ一覧いちらん表示ひょうじさせ、「ツール」→「ダウンロードコンテンツ管理かんり」のじゅんにタッチする

  2. 「Wi-Fiで接続せつぞく」をタッチする

  3. Wi-Fi_1 001 SA
  4. 表示ひょうじされた説明せつめい確認かくにんし、「有効ゆうこうにする」または「無効むこうにする」をえら

  5. Wi-Fi_1 002 SA

    この画面がめんは、Wi-Fi 機能きのうはじめて使用しようするときに表示ひょうじされます。
    かなら最後さいごまでみになり、「おらせ通知設定つうちせってい」と「学習情報送信設定がくしゅうじょうほうそうしんせってい」の「有効ゆうこうにする」または「無効むこうにする」をえらんで設定せっていしてください。

    有効ゆうこう無効むこうについては、ホーム設定せっていの「おらせ通知つうち学習情報送信設定がくしゅうじょうほうそうしんせってい」(学習情報送信設定がくしゅうじょうほうそうしんせってい)で設定せっていなおすことができます。

  6. 設定せっていする」をタッチする

  7. Wi-Fiに接続せつぞくする

  8. Wi-Fi_1 003 SA

    CASIO IDにログインしなくても、ダウンロードコンテンツを管理かんりする「CASIO Educational Library」を使用しようできますが、ログインしない状態じょうたい使用しようすると電子辞書でんしじしょ故障こしょうしたさい復旧ふっきゅうできなくなるため、ダウンロードあとはCASIO IDにログインすることを推奨すいしょうします。

    CASIO IDに未登録みとうろくかたは、「さきにIDを作成さくせいする」をタッチし、画面がめんしたがって会員登録かいいんとうろくしてください。
    登録とうろくしたユーザーめい(メールアドレス)とパスワードは、「ダウンロードしたコンテンツを管理かんりする」手順てじゅんstep_3 web入力にゅうりょく必要ひつようになります。

  9. 接続先せつぞくさき1 未登録みとうろく」をタッチする

  10. Wi-Fi_1 004 SA

    接続先せつぞくさきは3かしょまで登録とうろくできます。

    接続せつぞくできるアクセスポイントのリストが表示ひょうじされます。

  11. 接続せつぞくしたいアクセスポイントをタッチする

  12. Wi-Fi_1 005 SA

    アクセスポイントのパスワード(暗号化あんごうかキー)を入力にゅうりょくしてください。

    接続せつぞくしたいアクセスポイントの名前なまえ表示ひょうじされない場合ばあいは「再検索さいけんさく」をタッチして、リストを更新こうしんしてください。

    Wi-Fi接続せつぞく完了かんりょうすると、「CASIO Educational Library」画面がめん表示ひょうじされます。

    製品せいひんアップデート画面がめん表示ひょうじされた場合ばあいは、画面がめん指示しじしたがって、アップデートしてください。

    そのほか接続方法せつぞくほうほうは、お客様きゃくさま環境かんきょうおうじてつぎをタッチしてご利用りようください。

    詳細設定接続しょうさいせっていせつぞく
    IPアドレスやProxy(プロキシ)を設定せっていして接続せつぞくすることができます。

    「ルーターのボタンをして接続せつぞく
    アクセスポイント機器ききにWPSボタン(お使つかいの機器ききによって名称めいしょうことなります)がある場合ばあいにタッチします。画面がめん指示しじしたがって接続せつぞくしてください。

2回目以降かいめいこうのWi-Fi接続せつぞく場合ばあい

  1. 電子辞書でんしじしょのコンテンツ一覧いちらん表示ひょうじさせ、「ツール」→「ダウンロードコンテンツ管理かんり」のじゅんにタッチする

  2. 「Wi-Fiで接続せつぞく」をタッチする

  3. 以前いぜん接続せつぞくしたことのあるアクセスポイントに自動接続じどうせつぞくします。
    確認画面かくにんがめん表示ひょうじされたら、「はい」をタッチします。

    べつのアクセスポイントに接続せつぞくする場合ばあいは、「いいえ」をタッチしてください。

    Wi-Fi 接続せつぞく完了かんりょうすると、「CASIO Educational Library」画面がめん表示ひょうじされます。

    CASIO IDのメールアドレスとパスワードの入力画面にゅうりょくがめん表示ひょうじされたときは、入力にゅうりょくしてログインしてください。

    接続先せつぞくさき登録とうろくしたアクセスポイントに自動接続じどうせつぞくできなかった場合ばあいは、登録とうろくしたアクセスポイントのリストが表示ひょうじされます。設定せってい確認かくにんしてください。

    ログイン操作そうさや、ダウンロードしたコンテンツの管理方法かんりほうほう追加ついかコンテンツの購入方法こうにゅうほうほうなどは、つぎのホームページをごらんください。

登録済とうろくずみのアクセスポイント情報じょうほう削除さくじょ変更へんこうする場合ばあいは、それぞれ「削除さくじょ」「変更へんこう」をタッチします。

らせ通知機能つうちきのう使つか

らせ通知設定つうちせってい有効ゆうこうにすると、Wi-Fi接続時せつぞくじにカシオ計算機けいさんきからのおらせをることができます。

あたらしいおらせがある場合ばあい、ホーム画面がめん表示ひょうじしようとしたときに通知つうちされます。

設定せってい有効ゆうこう無効むこうについては、ホーム設定せっていの「おらせ通知つうち学習情報送信設定がくしゅうじょうほうそうしんせってい」(学習情報送信設定がくしゅうじょうほうそうしんせってい)で設定せってい変更へんこうができます。

ったおらせを確認かくにんする

直近ちょっきん6回分かいぶんのおらせを確認かくにんすることができます。

  1. コンテンツ一覧いちらんで、「ツール」→「おらせ」をタッチする

  2. たいおらせをタッチする

  3. らせは7回目以降かいめいこうふるいものから自動的じどうてき削除さくじょされます。

ダウンロードしたコンテンツを管理かんりする

追加ついかコンテンツを管理かんりするさいは、ダウンロードコンテンツ管理かんり画面がめんから操作そうさします。

  1. コンテンツ一覧いちらんで、「ツール」→「ダウンロードコンテンツ管理かんり」のじゅんにタッチする

  2. Use_Library 001 SA

    ダウンロードコンテンツ管理画面かんりがめん表示ひょうじされます。

    画面下部がめんかぶ内蔵ないぞうストレージ容量ようりょう表示ひょうじされます。

    本機ほんき使つかえる追加ついかコンテンツの最大数さいだいすうは300です。

  3. 「Wi-Fiで接続せつぞく」をタッチする

  4. 以前いぜん接続せつぞくしたことのあるアクセスポイントに自動接続じどうせつぞくします。
    確認画面かくにんがめん表示ひょうじされたら、「はい」をタッチします。

    べつのアクセスポイントに接続せつぞくする場合ばあいは、「いいえ」をタッチしてください。

    Wi-Fi 接続せつぞく完了かんりょうすると、「CASIO Educational Library」画面がめん表示ひょうじされます。

    CASIO IDのメールアドレスとパスワードの入力画面にゅうりょくがめん表示ひょうじされたときは、入力にゅうりょくしてログインしてください。

    接続先せつぞくさき登録とうろくしたアクセスポイントに自動接続じどうせつぞくできなかった場合ばあいは、登録とうろくしたアクセスポイントのリストが表示ひょうじされます。設定せってい確認かくにんしてください。

  5. CASIO IDのメールアドレスとパスワードを入力にゅうりょくし、「ログイン」をタッチする

  6. Wi-Fi_1 006 SA

    一定期間いっていきかんログイン情報じょうほう記憶きおくする」をチェックすると、次回接続時じかいせつぞくじにメールアドレスとパスワードの入力にゅうりょく省略しょうりゃくできます。

    CASIO IDに未登録みとうろく、またはパスワードをわすれたかたは、「未登録みとうろくもしくはパスワードをわすれたかた」をタッチし、画面がめんしたがって登録とうろくしてください。

    ログイン操作そうさや、ダウンロードしたコンテンツの管理方法かんりほうほう追加ついかコンテンツの購入方法こうにゅうほうほうなどは、つぎのホームページをごらんください。

パソコンに接続せつぞくする

パソコンでダウンロードした追加ついかコンテンツを本機ほんき転送てんそうするときに、「USBで接続せつぞく」をえらびます。

学習がくしゅうログを使つか

ClassPad.netと電子辞書でんしじしょのデータ連携機能れんけいきのう使つかって、英語えいご検索履歴けんさくりれきから検索回数けんさくかいすうをランキングにしたり、再検索さいけんさくしたりできます。

  1. コンテンツ一覧いちらんで、「ツール」→「学習がくしゅうログ」のじゅんにタッチする

  2. Wi-Fiに接続せつぞくしたあと、ClassPad.netとの連携画面れんけいがめん表示ひょうじされます。

    ClassPad.netとのデータ連携れんけい方法ほうほうつぎのホームページをごらんください。

    ClassPad.netについての詳細しょうさいつぎのホームページをごらんください。

まえ

つぎ