パターン5 項目をタッチする
画面に表示されている項目をタッチペンでタッチして検索する方法です。
例)「ナスカ」について調べる(ブリタニカ国際大百科事典)
- 『ブリタニカ国際大百科事典』は、コンテンツ一覧画面の「生活・実用1」の中にあります。
- 1.タッチペンで「地図から検索」を2回タッチする 
- または、 で「地図から検索」を選び、 で「地図から検索」を選び、 を押します。 を押します。
 
- または、

- 2.「おもな世界遺産」を2回タッチする 
- または、 で「おもな世界遺産」を選び、 で「おもな世界遺産」を選び、 を押します。 を押します。
 
- または、

- 3.【南アメリカ】をタッチする 

- 4.【ナスカ】をタッチする 
- 説明のミニウインドウが表示されます。 ミニウインドウが表示されたとき ミニウインドウが表示されたとき
 
- 説明のミニウインドウが表示されます。

 を押す、またはソフトアイコン【解説へ】をタッチすると、画面に説明が表示されます。 を押す、またはソフトアイコン【解説へ】をタッチすると、画面に説明が表示されます。
- 説明のミニウインドウが表示されるまで項目をタッチする回数は、見出しにより異なる場合があります。
 

 ページのトップへ
ページのトップへ