登録した単語帳を見る・チェックマークを付ける・削除する
単語帳を見るときの条件を設定します。条件を指定して表示する見出し語を絞り込んだり、特定の色のマーカーを引いたことばを隠すなど、効率的で学習に役立つ使いかたができます。
- 2.「マーカー単語帳を見る」を選び、  を押す を押す
- 単語帳の一覧画面が表示されます。
 

- 3.ソフトアイコンをタッチして、単語帳を見るときの条件を設定する 
- タッチするたびにアイコンは次のように切り替わります。
 
- 各条件とも、最後の選択肢をタッチすると、最初の選択肢に戻ります。
 
| アイコン | 絞り込み | 
|---|---|
|  | 登録済みのすべての見出し語を表示します。 | 
|  | ピンク色のマーカーを引いた見出し語のみ表示します。 | 
|  | 黄色のマーカーを引いた見出し語のみ表示します。 | 
|  | 水色のマーカーを引いた見出し語のみ表示します。 | 
|  | チェックマークを付けている見出し語のみ表示します。 | 
|  | チェックマークを付けていない見出し語のみ表示します。 | 
| アイコン | 隠し表示 | 
|---|---|
|  | マーカー部分の文字を隠さずに表示します。 | 
|  | ピンク色のマーカー部分を隠します。 | 
|  | 黄色のマーカー部分を隠します。 | 
|  | 水色のマーカー部分を隠します。 | 
|  | すべてのマーカー部分を隠します。 | 
| アイコン | 並び順 | 
|---|---|
|  | 登録順に表示します。 | 
|  | アルファベット・あいうえお順に表示します。※ | 
※パターン3( パターン3 見出しをたどる)のように、目次をたどって調べて登録した見出し語は、末尾に表示します。また、
パターン3 見出しをたどる)のように、目次をたどって調べて登録した見出し語は、末尾に表示します。また、 でジャンプした見出し語の一部・成句・例文や、別売の追加コンテンツの見出し語を登録した場合、本機内蔵コンテンツの見出し語の後に登録順に表示します。
でジャンプした見出し語の一部・成句・例文や、別売の追加コンテンツの見出し語を登録した場合、本機内蔵コンテンツの見出し語の後に登録順に表示します。
- 4.見たい単語帳を選び、  を押す を押す
- 登録された見出し語の一覧が表示されます。
 

- 一覧表示から、次の操作ができます。
 
| 機能 | 操作 | 
|---|---|
| 見出し語の画面を見る | 見出し語を選び、 
 | 
| 登録済みの見出し語にチェックマークを付ける・外す | チェックマークを付ける見出し語を選び、ソフトアイコン【チェック】をタッチします。再度タッチすると、チェックマークは外れます。 | 
| 見出し語を削除する | 
 
 | 
※ソフトアイコン【削除】をタッチしても同様の操作ができます。


 を押した後※、削除方法を選び
を押した後※、削除方法を選び ページのトップへ
ページのトップへ