スマートフォンに送信した静止画に位置情報を付け加える

自動送信/選択して送るとき

カメラの無線モードの“無線設定”で位置情報を“入”に設定して撮影した静止画を“自動送信”(撮影ごとに画像をスマートフォンに送信する(自動送信))や“選択して送る”(撮影した画像をカメラで選んでスマートフォンに送る)でスマートフォンに送信した場合、その静止画に撮影したときの位置情報を付け加えることができます。

位置情報付加の成功/失敗は、スマートフォンの画像受信画面で確認できます。複数の画像を受信した場合は、その中の1枚でも成功していれば“位置情報あり”と表示されます。

リモート撮影のとき

下記の場合に、位置情報を付け加えることができます。このとき、画面に“GPS”アイコンが表示されます。

  • EXILIM Connectのリモート撮影の画面(リモート撮影中の操作画面)のリモート撮影の設定(Setup)で“撮影後自動コピー”をオンに設定して、スマートフォンに送信した静止画
  • EXILIM Connectのリモート撮影の画面(リモート撮影中の操作画面)の撮影画像受け取りボタン(ImageReceived)を使用して、スマートフォンに送信した静止画