辞典の使いかた
辞典のガイド(凡例・使いかた)を見る
辞典やモードの使いかたや凡例(編集の方針、利用のしかたなど)、収録内容の説明を見ることができます(ガイド機能)。
-
ガイドを見たい辞典の最初の画面を表示させる
-
ソフトアイコン【ガイド】をタッチする
-
見たい項目を選び、
を押す

ガイド機能を終了するときは、を押します。
収録辞典説明の見かた
本章では、各収録辞典の名前と最初の画面について、次のような構成で説明しています。

|
説明 |
---|---|
1 |
辞典の名前 |
2 |
辞典の最初の画面に表示されている検索項目 |
3 |
検索方法(ことばを調べる) |
4 |
検索方法の概要 |
5 |
検索方法の例や補足説明 |
特殊な検索方法や辞典以外のコンテンツについては、本章で操作を詳しく説明しています。
検索例は、特に記述がない限り、キーボードを使ったひらがな入力で説明してあります。
パターン1・パターン2で入力できる最大文字数は、特に記述がない限り、ひらがな・カタカナは14文字、アルファベットは20文字です。
パターン1や2の検索では、を押してから、入力欄が表示される項目があります。