複数の辞典でことばを調べてみよう
使う辞典に迷ったときは、複数の辞典から調べることができます。ここでは、「かんたんサーチ」を使って「ななかまど(七竈)」を調べてみましょう。


-
を押し、「便利」をタッチする
-
を押す
-
を押す
-
と押す
-
と押す
-
を押す
-
を押す
「便利」が選ばれています。
選ばれている項目には緑色のカーソル()が付きます。

「かんたんサーチ」を選びます。

「かんたんサーチ」の最初の画面が表示されます。
「日本語」に緑色のカーソル()が付いていることを確認します。
「日本語」に緑カーソルが付いていない場合は、「日本語」をタッチします。

「な」と表示されます。

ことばが収録されている辞典を示します。
「な」から始まることばが表示されます。
選ばれていることばの説明の先頭部分が表示されます。
「ななかま」で始まることばと、そのことばが収録されている辞典が表示されます。

「 ナナカマド」を選びます。

『百科事典マイペディア』の「ナナカマド」の説明が表示されます。
