安全上のご注意
ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。
死亡または重傷を負う可能性が大きい内容を示しています。 |
|
死亡または重傷を負う可能性がある内容を示しています。 |
|
軽傷を負う可能性および物的損害が発生する可能性がある内容を示しています。 |
絵表示の例
記号は「気をつけるべきこと」(注意)を意味しています(左の例は感電注意)。 |
|
記号は「してはいけないこと」(禁止)を意味しています(左の例は分解禁止)。 |
|
記号は「しなければならないこと」(強制)を意味しています。 |
ご使用にあたって
本機を使用する際は、次のことを絶対にしない。 発熱、発火、破裂の原因となります。 火中に投入しない、加熱しない 強い衝撃(踏みつけるなど)を与えない 電子レンジ、乾燥機、高圧容器などに入れない |
|
分解・改造しない |
|
暖房器具の近く、ホットカーペットの上、コタツの中、直射日光が当たる場所、炎天下の車中など本機が高温になる場所での使用、充電、放置をしない。 発熱、発火、破裂の原因となります。 |
充電について
指定された方法で充電する。 指定以外の方法で充電すると、発熱、発火、破裂の原因となります。 |
充電式電池について
本機から充電式電池を取り出さない。 発熱、発火、破裂の恐れがあります。やむを得ず充電式電池を取り出した場合は、誤って飲み込むことがないように注意してください。特に小さなお子様にご注意ください。万一、飲み込んだ場合は、直ちに医師と相談してください。電池を飲み込むと、短時間で化学やけどや粘膜組織の貫通などを引き起こし、死亡事故の原因になります。 |
|
充電式電池の交換は、必ず「修理に関するお問合せ先」またはお買い上げの販売店に依頼する。 指定外の電池を使用したり、電池の交換を誤ったりすると、発熱、発火、破裂の恐れがあります。 |
ご使用にあたって
本機をスクーバダイビングに使用しない。 本機はダイバーズウオッチではありません。誤って使用すると、事故の原因となります。 |
|
本機を使用中に他の機器に電波障害などが発生した場合は、本機の「機内モード」をオンにするか、本機の電源を切る。 他の機器が誤作動するなどの影響を与え、事故の原因となります。 |
|
病院内や航空機内では、病院や航空会社の指示に従う。使用禁止の場所で、使用しない。 本機からの電磁波などが計器類に影響を与え、事故の原因となります。 |
|
心臓ペースメーカーなどをご使用の方は、本機および充電ケーブルを胸部から離して使う。 心臓ペースメーカーなどに電波や磁力が影響を与えることがあります。異常を感じたら、直ちに本機および充電ケーブルを体より離し、医師に相談してください。 |
|
満員電車の中など混雑した場所では、本機の「機内モード」をオンにするか、電源を切る。 付近に心臓ペースメーカーを装着している方がいると、電波が影響をおよぼし、誤動作による事故の原因となります。 |
|
煙が出ている、へんな臭いがする、発熱しているなどの異常状態のまま使用しない。 そのまま使用すると、火災や感電の原因となります。すぐに次の処置をしてください。
|
本機が表示する各種計測データに関わらず、ご自身の体調に合わせて適度な範囲で運動する。 心拍計測をはじめ、本機を使って各種トレーニングの計測を実施するために過度の負担をかけた運動をすることは、思わぬ事故やけがの原因になります。必ず無理のない範囲で運動してください。 気分が悪くなるなど体調変化を感じたときは、速やかに医師にご相談ください。 |
充電について
USB-ACアダプターと充電ケーブルでの充電時の発熱、発火、破裂、感電を防ぐため、次のことを必ず守る。 付属の充電ケーブル以外は、本機の充電に絶対に使用しない 付属の充電ケーブルは、他機器の充電には絶対に使用しない 指定された条件を満たさないUSB-ACアダプターは、本機の充電に絶対に使用しない 電源は、指定されている電圧、周波数以外のコンセントは使用しない タコ足配線をしない 布団、毛布等をかぶせて使わない、熱器具のそばで使わない 重いものを乗せない、充電ケーブルを束ねたまま使わない 加熱しない、加工しない、傷つけない 無理に曲げない、ねじらない、引っ張らない 充電ケーブルの端子部やUSB-ACアダプターの電源プラグにホコリなどが付いたら取り除き、常にきれいに保つ 清掃には、乾いた布を用い、洗剤は使用しない |
濡れた手で 電源プラグに触れない |
|
液体(水、スポーツドリンク、海水、動物やペットの尿など)のかからない状態で使用する 本機や充電ケーブルが濡れた状態で充電しない 雷が鳴り始めたら、本機やUSB-ACアダプター、充電ケーブルに触れない |
|
本機やUSB-ACアダプター、充電ケーブルが破損したときは、直ちに使用をやめ、USB-ACアダプターの電源プラグをコンセントから抜き、「修理に関するお問合せ先」に連絡する。 破損したまま使用を続けると、火災、感電の原因となります。 |
|
腕に付けた状態で充電しない。 低温やけどの原因となります。 |
表示画面について
表示画面は強く押さない、強い衝撃を与えない。 表示画面のガラスが割れてけがの原因となります。 |
|
表示画面が割れた場合、内部の液体には絶対に触れない。 皮膚に付着した場合は炎症の原因となります。 口に入った場合は、すぐにうがいをして医師に相談してください。 目に入ったり、皮膚に付着したりしたら、清浄な水でよく洗い流して、医師に相談してください。 |
ご使用にあたって
本機の表示は安全な場所で確認する。 思わぬ転倒や、けが、事故の原因となることがあります。特に、道路でのマラソンやジョギング、自転車やバイク、自動車等の運転中は事故の原因になることがありますので、十分にご注意ください。また、第三者への接触による事故防止にも十分にご注意ください。 |
||
皮膚のかぶれに注意して使用する。 本機の本体およびバンドは直接肌に接触していますので、使用状態によってはかぶれを起こす恐れがあります。 金属、皮革に対するアレルギー 本機の本体およびバンドの汚れ、さび、汗等 体調不良等 心拍計測のためにバンドをしっかりしめると、空気の通りが悪くなり汗をかきやすくなりますのでかぶれやすくなります。計測終了後はいったんバンドを緩めてから、時計本体と腕の間に指一本が入る程度の余裕を持たせてご使用ください。 万一、異常が生じた場合は、ご使用を中止し、医師にご相談ください。 |
||
就寝時は時計を外す。 思わぬけがやアレルギーによるかぶれの原因となることがあります。 |
||
本機の本体およびバンドは常に清潔にして使う。 本体およびバンドに付着した汗や汚れは、水道水などの真水で洗い流し、柔らかい布で拭き取ってください。 本体およびバンドに付着した汗や汚れにより、皮膚にかぶれ等が生じる場合があります。皮膚に異常が生じた場合には直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。 |
||
幼児を抱いたり、接したりする場合は、本機を腕からはずす。 幼児のけがや、アレルギーによるかぶれの原因となることがあります。 |
子供が本機を使用する場合は、保護者の管理、監督のもとで使用させる。また、本機は乳幼児の手の届かない所へ保管する。 |
||
充電ケーブルをクレジットカード、キャッシュカード、プリペイドカード、切符などの磁気カードに近づけない。 |
||
充電ケーブルは、プラグ先端に磁石を内蔵しています。充電ケーブルを近づけると、磁気カードや磁気記録媒体が使用できなくなることがあります。 |
||
充電ケーブルを使用する際は、次のことを必ず守る。 |
||
故障の原因となることがあります。 充電ケーブルプラグに過度な力を加えたり、つついたり、無理に押し込んだりしない |
||
充電ケーブルプラグのそばにはキー、ネックレス、クリップなどの金属類を置かない。 プラグ内磁石のはたらきで、金属類とくっつくとショートする原因となることがあります。 |
||
充電ケーブルを使用しないときはコンセントからACアダプターを抜き充電ケーブルをはずす。 |
||
本体裏ぶた中央のセンサー部分はLEDライトにより発光するので、直視しない。 |
充電について
USB-ACアダプターと充電ケーブルでの充電時の発熱、発火、破裂、感電を防ぐため、次のことは必ず守る。 USB-ACアダプターはコンセントの奥まで確実に差し込む 旅行などの長時間使用しないときはUSB-ACアダプターをコンセントから抜く 年1 回以上は、USB-ACアダプターのプラグ部分の刃と刃の周辺部分にほこりがたまらないように乾いた布で清掃する 湿気やほこりの多い場所、調理台のそばなど油煙があたるような場所での充電や保管はしない |
|
充電時に所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、充電を止める。 内蔵電池の発熱、発火、破裂の原因となることがあります。 充電時間については、主な仕様を参照してください。 |
お手入れ
ケース、バンドは常に清潔にして使う。 ケース、バンドは汚れからさびが発生し、衣服の袖口を汚すことがあります。特に、海水に浸した後放置しておくとさびやすくなります。 |