3. 電池の種類・日付・時刻を設定する
1.中央部分に指をかけて、本機を開ける

- 「電池設定」画面が表示されます。

- 「液晶保護フィルムが正しく貼られていない...」のメッセージが表示されることがあります。液晶パネルに保護フィルム(別売)を貼り付けている場合、保護フィルムをはがすと「電池設定」画面が表示されます。保護フィルムを貼り付けていない場合は、「こんなメッセージが出たら」(
こんなメッセージが出たら)をご覧ください。
- 「液晶保護フィルムが正しく貼られていない...」のメッセージが表示されることがあります。液晶パネルに保護フィルム(別売)を貼り付けている場合、保護フィルムをはがすと「電池設定」画面が表示されます。保護フィルムを貼り付けていない場合は、「こんなメッセージが出たら」(
2.「アルカリ電池 [単3 LR6]」をタッチする

- 「日付/時刻設定」画面が表示されます。
- 付属のアルカリ乾電池以外を入れた場合は次のようにしてください。
- 市販のeneloop(エネループ):「充電池 [単3 eneloop]」をタッチ
- 充電式EVOLTA(エボルタ):「充電池 [単3 充電式EVOLTA]」をタッチ
- 市販のアルカリ乾電池EVOLTA(エボルタ):「アルカリ電池 [単3 LR6]」をタッチ
3.日付・時刻を設定する

または
をタッチして、中央の数字を現在の日付・時刻に合わせます。
をタッチすると戻り、
をタッチすると進みます。
- 【12/24】をタッチするごとに、12時間制と24時間制が切り替わります。
- 【ここでは設定しない】をタッチすると、設定を変更せずにホーム画面が表示されます。
4.【決定】をタッチする
- ホーム画面が表示されます。

- 日付や時刻は、ホーム設定(
設定項目)またはカレンダー/時計機能(
カレンダー/時計を使う)で設定し直すことができます。